だいじょうぶ?マイペット

ダッコすると強気になって吠える&噛む!

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮崎県 / なぴちゃさん

 
2012/02/19 12:33

はじめまして。初めて質問させて頂きます。

困っているというよりも旦那がショックを受けているので(笑)、
質問させてください。

普段はのんびりおだやかな性格で、無駄吠えもなく、
とっても一緒に生活しやすいいい子なのですが、

私がダッコをした時だけ豹変します。

さっきまで旦那にダッコされながらのんびりウットリしていたと思ったら、
その後私にダッコされ、そこに旦那が近づくと「うぅー!」とうなり始め、旦那がなでようと手を出すと「ワンワン!」とすごい勢いで噛もうとするんです。
私がダッコしていない時は本当に仲良く遊んだりするんです。

「さっきまで仲良くしてたじゃないかー(泣)!」と毎日のように本当は嫌われているのかなぁとショック受けています^^;

もともと私の飼い犬なので、初めはヤキモチかなぁなんて言っていたのですが、
旦那と仲良くなってからも毎日続き、
遊びの1つなのか、本当に怒っているのか分からず、戸惑ってます。

私が先にその子と一緒に夜、寝る時布団に入り、
旦那が遅れて隣の布団に入ってくる時も毎晩100%怒ります^^;

どうゆう感情なのでしょうか?

こんにちは。
ワンちゃん、ネコちゃんの問題行動の治療を専門としております獣医師、牧口香絵と申します。

日ごろ仲良しでいられるのにある条件でのみ攻撃的な態度をされてしまうとご主人様もきっと困惑されていると思います。


ガチャちゃんの見せる攻撃行動は遊びではなく本気で怒っている状態だと思います。

奥様とガチャちゃんとの結びつきが強すぎるために、奥様に抱っこされた状態でご主人様が近づくと、気が大きくなり、または奥様を防衛するために攻撃的な態度を示しているのだと思います。


この問題の解決方法は、奥様とのメリハリのある関係(甘やかさず節度のある関係をもつこと)を持つこと、同時にご主人様にトレーニングや散歩などを通じてガチャちゃんとよい関係を作ることを行うことによって改善されます。

投稿者 なぴちゃ さん からの返答

とても早くお返事頂き、ありがとうございました!
このようなピンポイントな疑問をどこで質問したら良いのか分からず、困っていました。
本当にありがとうございました!!

とっても手のかからない子なので、いい子いい子で一緒に暮らしてきた私にも原因があったと知り、反省中です^^;

もともと私以外の人間が苦手だった子なので、
旦那と普段仲良くなれただけでも前進してるのかもです。
もっともっと良い関係になってもらうべく、
2人で接し方を改めたいと思います。
本当にありがとうございました!!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト