- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
下腹部乳腺に大量のしこり
はじめまして。今後の参考にさせて頂けたらと思い、質問させて頂きました。
Mixの猫、推定3~4歳 拾って、飼い始めてから2年弱で完全家猫です。
活発に動き、食欲旺盛、排便排尿正常です。
昨年5月に6匹出産、5匹里子に出し、オスを一緒に飼っています、その後、昨年9月に避妊済みです。避妊後は何も問題ありませんでした。
先日上腕右脇の乳腺に小豆サイズのしこりを発見し、かかりつけの病院に連れて行ったところ、先生が強めに潰す様な処置をしたところ、潰れて?散って?なくなりました。
その上腕右脇のしこりについては原因は不明だけど、乳腺炎みたいなものだろうと言う診察結果でした。
その時に、下腹部乳腺の周りに米粒~大豆位のサイズの上記のしこりと同じ様な感じのしこりを沢山発見し、(数にすると20個前後)下腹部全体も発情期のメスの様な感じに張っていると言っていました。
そのしこり周辺をさわっても全く痛がらず嫌がりもしません。ですが、強めに潰す様な触りかたをすると痛がります。
原因不明な為、経過観察とし、抗生物質を5日分処方していただきました。
原因として考えられるのは、出産したオスの子が母乳はでないのですが、1ヶ月程まで位まで、おしゃぶり代わりに乳首を吸っていました。
やはり乳腺腫瘍の可能性もあるのでしょうか?
同じような症状を診察されたことがある、あるいは病名等がわかりるかたがいらっしゃったら教えて頂きたいです。
また、どの様な事をしてはいけない、こんな処置方法があるなど、どんな些細な事でも教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。