岩崎 隆 先生からの回答
名古屋周辺でも機材のそろう大きな病院がいくつかありますし、
腎臓の診察が得意な先生もおります。
午後からでも診察してもらえます。
ネット上で特定の動物病院を紹介することはできませんが、
かかりつけの先生に事情をお話すれば紹介してもらえると思います。
2016/06/02 17:34 参考になった! 0
名古屋周辺でも機材のそろう大きな病院がいくつかありますし、
腎臓の診察が得意な先生もおります。
午後からでも診察してもらえます。
ネット上で特定の動物病院を紹介することはできませんが、
かかりつけの先生に事情をお話すれば紹介してもらえると思います。
2016/06/02 17:34 参考になった! 0
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
診察可能な病院がわからない
はじめまして。
アドバイス頂けると幸いです。
うちの愛猫が腎臓の機能が低下していると診断されました。
腎不全の疑いとのこと。
当初かかりつけ医にて入院による血管への直接の点滴をしたほうがよいとのことで連れて行った日にしたエコー検査で腎不全ではなく
腎臓の一部がなんらかの原因で腫れていると診断されました。
そのため入院ではなくその腫れの原因を特定した方がよいとのこと。
しかし、かかりつけ医ではエコーで見れる限界があるとのことで大きな病院(機材の揃った)で精密なエコーなりの検査をしないと原因の特定と治療法が見つけられないとのこと。
そこで岐阜大付属の病院を紹介(提携している)されたのですが
そこの病院は午前しか受け付けれないとのこと。
私の仕事の関係上午後からしか動けないのが現状です。
もし、他にも大きな機材の揃った病院があれば教えて下さい。
岐阜県または愛知県でお願いします。
また、そのような精密な検査が可能な病院は
どのようにして探せばよいでしょうか?
かかりつけ医は紹介状はいつでも、出しますとのことです。