だいじょうぶ?マイペット

7ミリくらいの窓のゴムパッキンを食べてしまいました。

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2015/09/22 20:42

初めまして、不安事項がありますので、相談させていただきます。今日の朝、私の犬が、家の窓のところをかじっていました。その後、黒いゴムパッキンみたいなものを口にしていましたので、取ろうと思いましたが、どうも飲み込んだみたいで、とても不安です。とてもヤンチャで、歯がかゆいのか、かじることが多く、また、なんでも興味があり、口にします。エサでつったりして、注意はしているのですが、失敗しました。ウッドデッキの木などをかじったり、私の足なども噛んだりします。ウッドデッキの木は、体によくないと思い心配です。ゴムパッキンは、7ミリくらいでしょうか。心配です。獣医師に行けばいいかもしれませんが、そんなにたくさん獣医師にいくお金がありません。お金があれば、獣医師に行けばいいと思いますが。うんちで出るという意見をたくさん聞きましたが、出るでしょうか。ごはんは、規定の量は食べて、うんちは、今日は、3回出ました。けっこうお利口ですが、ヤンチャなのか、いうことを聞かなくて、反抗するしぐさもあります。アドバイスをお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト