咳について 質問カテゴリ: のどの異常 対象ペット: 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 11ヵ月 質問者: 東京都 / reynaさん 2019/02/19 16:58 去年の夏からチワワを飼っています。 それからお風呂の後やドライヤーの後に 毎回ではないですがえずくような咳が出るようになりました。 (ガァーガァーという音で吐いたりはしません) 少しすると落ち着いてくるのですが 原因がなにか気になります。 優しく洗っているのですがほかに気をつけることはありますか? 中型犬(ビーグル犬)の時にはなかったので 小型犬ならではなのかと心配です。 宜しくお願い致します。 早乙女 真智子 先生からの回答 マリーナ 街の動物病院 (千葉県) こんにちは 是非病院受診し検査をして下さい 呼吸器疾患なのか循環器疾患なのかをまず鑑別することです 呼吸器の場合には軟口蓋過長症・吸気時呼気時の気道の状態確認が必要でしょう 今後は疑問が生じたときには遠慮せずかかりつけの病院に早めに質問してください 病院は病気になっていくだけの場所ではありませんから気になることは聞いていいんですよ お大事に 2019/02/21 11:25 参考になった! 0
咳について
去年の夏からチワワを飼っています。
それからお風呂の後やドライヤーの後に
毎回ではないですがえずくような咳が出るようになりました。
(ガァーガァーという音で吐いたりはしません)
少しすると落ち着いてくるのですが
原因がなにか気になります。
優しく洗っているのですがほかに気をつけることはありますか?
中型犬(ビーグル犬)の時にはなかったので
小型犬ならではなのかと心配です。
宜しくお願い致します。