犬自身ではなく飼い主のしょうじょうについて 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / マルチーズ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月 質問者: 神奈川県 / ノエルさん 2019/05/17 21:39 現在、飼い始めて1ヶ月半 犬自身ではなく、主人が一週間ほど前急に具合が悪く発熱頭痛が2日続き、喉が腫れてしまい症状がどんどん悪化している状態です。 二回内科にかかり風邪薬とウイルスをころすうがい薬等処方されましたが、全く効果ないです。 ネットで調べた情報でしかないですが、これは犬からの感染症の可能性はありますか? ちなみに顔全体や口周りはしょっ中しつこいほど舐められており、都度洗ってはいましたが、主人は犬を飼うのがはじめてで免疫も特にないです。 どちらで相談すればいいかわからず。こちらに質問させていただきました。 何とぞよろしくお願いします。
犬自身ではなく飼い主のしょうじょうについて
現在、飼い始めて1ヶ月半
犬自身ではなく、主人が一週間ほど前急に具合が悪く発熱頭痛が2日続き、喉が腫れてしまい症状がどんどん悪化している状態です。
二回内科にかかり風邪薬とウイルスをころすうがい薬等処方されましたが、全く効果ないです。
ネットで調べた情報でしかないですが、これは犬からの感染症の可能性はありますか?
ちなみに顔全体や口周りはしょっ中しつこいほど舐められており、都度洗ってはいましたが、主人は犬を飼うのがはじめてで免疫も特にないです。
どちらで相談すればいいかわからず。こちらに質問させていただきました。
何とぞよろしくお願いします。