- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
2014/12/13 16:15
こんにちは、11日木曜日午後15時くらいに干し柿を種を取り置いておいた所食べられてしまいました。
夕食後部屋とキッチンにウンチがごっそりしてあり、それでもまだ出たい感があるようでした、トイレも行っ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 種別不明 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
2019/06/02 12:17
8歳のシベリアンハスキーの男の子です。
年に一度くらい食べ過ぎだったり消化不良だったりで吐いてしまい点滴と注射飲み薬で治療をしてきました、今回は半月前にもありまして同じ治療をしました、今回はおやつ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
2019/11/25 20:54
数日前に血尿がシートの上にスプレーをしたかのようについてまして病院に行きうちから採取した尿を持って行き検査をしたところ尿の比重が1016と出ました。あとは細菌も出たので膀胱炎と診断されました。しかし、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー / 男の子 / 9歳 0ヵ月
2020/02/29 16:00
半月前よりお水の量が日に3リットル位飲むようになり当然トイレも
多くなりペットシートを計りましたら3日くらいで3,6キロになりました。
数日前に病院に行きました、うちの子は高脂血症で
今回の数値は... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
ふわふわなるくん
0歳9ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 なるくん
掲載期限2025/6/30
脂質異常は命にかかわりますか?
シベリアンハスキーの男の子8歳です。年に一度くらい消化不良などで病院に行き点滴などでおさまってましたが今年の4月くらいにも戻してしまったので同じ処置をしてもらいましたが元気がありません。血液検査をしたところALP4000,中性脂肪500
他の肝臓数値は異常ありません、ついでにエコーをしてもらいましたが肝臓、膵臓の肥大もみつかりませんでした。命にはかかわらないと言われました、
お薬はウルソを朝夕4週間位飲み再び今日採決をしたのですが数字は変わりなしでした。朝は食事を抜いてやりましたが変わりませんでした。
ここでお伺いしたいのですが今日言われたのですが
長生きは出来ないと言われたのです。
先日は命にはかかわらないと言われたのに
こうも変わるものでしょうか?
心臓病も人間と同じで血栓が飛ぶこともあるようです。
先生方のご意見を宜しくお願いします。