だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28178件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐を繰り返し衰弱しています。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ソフィアさん
質問日時
2020/02/19 19:24

11歳、雌のジャックラッセルです。2週間前に発情期の直後、腹部が大きく膨らみ元気がなくなりました。獣医さんに子宮蓄膿症と診断され、まず膿を出す注射をして膿が出た後元気になってから手術をすることになりました。ところが翌日、膿が出ず別の注射をしてもう1日待ちました。それでも出なかったので切開手術をし・・・

回答
1名

血液検査

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / かおりんさん
質問日時
2020/02/19 15:22

去年の夏より、胆泥症になり、薬で様子見。
一時は1500くらいになった事もありますが、今は600ぐらいまで下がっています。
フードもロイヤルかなんに替えました。
1ヶ月に一回、血液検査に行っているのですが、今日は、アンモニア(NH3)の数値が高い(100)との事でした。
原因はわからないとのことで、ウルソと、・・・

喉のはれ

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / 花さんさん
質問日時
2020/03/14 08:08

6月で15歳になるビーグル♀についてです。
去年、夏過ぎから吠える声が低くくなり度々もどすことも増えました。他の病状でかかりつけの病院に行き
その事を伝え喉の辺りを触ってくれちょっと首が太くなったかな?こんなに太かったっけみたいに言われ
触ると確かに太い。心音は問題ないし元気も食欲まあるのでその時・・・

回答
1名

子犬のワクチン前の外出

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/03/02 11:18

お世話なります。
うちの生後3ヶ月のトイプードル についての質問です。
生後54日ごろに1回目のワクチン(5種ワクチン、ノビバックDHPPI)
生後75日ごろに2回目のワクチン(6種ワクチン、VANGUARD PLUS 5/cv)を済ませており現在生後88日目です。
かかりつけの獣医さんで2回目から1ヶ月後に3回目のワクチンを・・・

回答
1名

貧血をましにする食事

対象ペット
/ 雑種白猫 / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / アロハさん
質問日時
2020/02/18 00:58

こんばんは。慢性腎不全になり毎日皮下点滴や、2週間に一回の増血剤を打ち、血液検査もしております。
ご飯は、ドクターズケアのチキン味をたべさしています。
通院を始めて半年になります。腎機能のほうは、横ばいで、血液を作る機能が、だんだんと悪くなりました。病院の先生がおっしゃるには、アロハは、詳しく・・・

回答
1名

虫刺されのようなおでき

対象ペット
/ 柴系ミックス / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
岡山県 / nubaさん
質問日時
2020/02/17 21:42

数日前から前足の付け根が赤いと思い、よく見るとしこりのようなものができていました。
最近は暖かく、私自身も虫に刺されたので虫刺されかと思って薬を塗ろうとしたのですが、肥満細胞腫などの可能性はありますでしょうか。
よろしくお願い致します

先週水曜日から嘔吐、下痢、熱、できものが破裂寸前

対象ペット
/ ダップー / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / 桃の葉さん
質問日時
2020/02/17 17:06

2/12朝から体調が悪くずっと寝たままでした。
下痢と嘔吐を繰り返し、背中に元々あった脂肪腫?
デキモノが急に大きくなりました。
飲食もせず1日が終わり翌日病院へ連れて行きました。
最初は胃腸炎と言われ、抗生物質の注射を打たれてその日は帰り、その日も飲食出来ず。
背中にある脂肪腫が破裂寸前で、再度・・・

膵炎の食事について

対象ペット
/ ポメプー / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
三重県 / にじのハハさん
質問日時
2020/02/17 01:33

今年1月3日に急に食べなくなり
病院に連れて行きました、エコー、血液検査の結果
膵炎の疑いと言われ、点滴と投薬をしていただき
ました。その後食欲も戻り落ち着いたのですが
17日に様子が変で、再診していだいたら
リパーゼが1000を越えていて、点滴を打ち
投薬と絶食、その後食事療法に入り
ロイヤルカ・・・

食事を変えてから飼い猫が便をしなくなり、時折吐くようになってしまいました

対象ペット
/ 不明だがメインクーンとなにかのミックス / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
北海道 / 椎名さん
質問日時
2020/02/16 17:50

はじめまして、飼い猫2歳半の相談です。

今月の頭付近に食事を変えてから、昨日ほど(2月15日付近から?)になってから急に辛そうに(痛そう?)に鳴くようになり、もともと食欲は人一倍つようほうだったのですが、一切食事や水をのもうとせず時折吐いてしまいます。

しばらく便をしている様子を見ていなかったので・・・

回答
1名

ステロイドの影響について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / 猫ままさん
質問日時
2020/02/16 11:31

慢性大腸炎の猫の治療についてお聞きします。
1/4に、元の飼い主が2年も下痢を放置していた5歳くらいの猫(サラ)を保護しました。下痢は垂れ流し状態です。

体重が1.58kgで肛門は飛び出し、真っ赤にただれていて便まみれで危険な状態であったため、直ぐに入院させました。

そちらではトリコモナスが見つかり・・・

28178件中 3441 ~ 3450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト