だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

質問と回答(全14488件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脾臓腫瘍

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2025/08/10 18:48

15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可能性が高いようです。

症状としては数週間前から、日に日に朝起き、散歩が苦手になり、先日、明らか・・・

回答
1名

フードを食べてくれない。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
島根県 / ハナさん
質問日時
2025/08/02 14:16

4月頃からフードを食べてくれなくなりました。カリカリ、ウェット、猫用フード、チュール、野菜やお肉を煮込んだり色々やっとんですが食べてくれません。人間が食べる物を上げていいからと言われいまはヨーグルト、プリン、パンなどを食べさせています。(かかりつけ獣医師相談)
これでいいのでしょうか?
野菜や・・・

回答
1名

フィラリア予防薬服用後の嘔吐

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ナカさん
質問日時
2025/08/02 12:56

昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしなくても大丈夫と回答いただいたのですが、10時間程経っていれば再度服用させなくても問題はないのでしょ・・・

回答
1名

猫のアレルギーについて

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / しょっちさん
質問日時
2025/08/02 10:28

約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマシになりましたが、ステロイドを辞めるとまた再発したので、現在シクロスポリンを2錠飲んでいます。
症・・・

回答
1名

前足(肘)の皮膚の様子

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
広島県 / まるさん
質問日時
2025/08/02 10:17

前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか?

回答
1名

高齢猫の口呼吸について

対象ペット
/ 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / みーさん
質問日時
2025/08/01 01:01

ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。初めてこの状態を確認した時は少し血を吐き、吐こうとして苦しんでいるようにも見えました。その後胃の内・・・

回答
1名

狂犬病ワクチン後の 嘔吐、倦怠感

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / TAKUMAさん
質問日時
2025/07/31 20:27

ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。


昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。

本日 日中は比較的元気だったのですが、先ほど 19時半頃
嘔吐してしまい。その後  強く倦怠感があるように見受けられます・・・

回答
1名

ドックフードを食べない

対象ペット
/ チワックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
群馬県 / シーラさん
質問日時
2025/07/30 14:55

ブリーダーで2年程飼われていた犬を縁あって引き取り1ヶ月程経ちました。ブリーダーのところに2年いたのは最初の飼い主さんが借金まみれで回らなくなり、元のブリーダーさんのところに引き取られたそうです。 その後は一回程出産したようです。ブリーダーから譲ってもらったドックフードを最初のうちは元気よくもりも・・・

回答
1名

犬歯の欠け

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
岐阜県 / ゆうさん
質問日時
2025/07/29 08:35

今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか?

回答
1名

目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / mariさん
質問日時
2025/07/24 19:15

雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。

病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア注を注射しました。
またステロイド注射を6日間行い、その後、1日おき、2日おきと間隔をあけて減らし・・・

回答
1名

14488件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト