だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「猫」の検索結果(全7404件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

金玉に黒い汚れがありました

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / めいこさん
質問日時
2022/07/14 18:03

今日気がつきました。
現在通院等はしていません。
きんたまがが汚れてます。
濡らしたコットンで軽く拭き取りました。痛がったりはしてないみたいです。
何かの病気でしょうか?

爪切りできない

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:56

爪切りができません
数ヶ月に一度、通院時についでにお願いしてますが、爪切りのためだけに病院に連れて行くのは可哀想なので、家でやりたいのですが暴れてしまいできません。

今は半年爪を切ってません。相当伸びており、肉球に刺さるのではと心配です。

昔は寝てる時に騙し騙し切れたのですが、一度病院でト・・・

歯石について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:49

歯石は放置してもいいですか?
放置した場合どうなりますか?

取る場合は何年に一度行えば良いですか?

全身麻酔が怖いので、やらなくて済むならやらない方がいいと考えてます。

ビタミンCサプリ与えて良いか

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:46

以前熱が出た時病院でビタミンC点滴を打ったら、とても体調が良くなったので、家でもたまにご飯に混ぜて与えたいです。

人間用のビタミン粉末(不純物なし純粋なビタミンCのみ別名アスコルビン酸)をウェットフードにたまに少量混ぜて与えても良いですか?

■与える場合はどのくらいの量がよいでしょうか?
■頻・・・

ゆずの食事について

対象ペット
/ とらしろ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
山形県 / もりりんさん
質問日時
2022/07/13 13:55

2週間ほど前にゆずを保健所からお迎えしました。
その頃からなんですが、ケージで食事をとったり、夜はケージで休んでもらっています。
ただ、夜は静かに寝てくれているし排泄も問題なく毎日確認できています。下痢などもせず、尿の量や匂いも変わりません。
ただ、ご飯だけ飼い主がケージの前にいないと食べてく・・・

回答
1名

原因不明の貧血

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / タマオさん
質問日時
2022/07/11 22:29

5月の頭ころに体重の減少に気づき、5/16に病院へ連れて行ったところ、極度の貧血で緊急入院となりました。
血液型がAB型で輸血がなく、その時はやむを得ずA型を2回輸血しました。
多少は貧血が改善されたものの、熱があり、飲み薬で治療しました。
最初に入院した病院が家から遠かったため、近くの病院に転院し、・・・

尿比重と水分摂取量

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ひよこ豆さん
質問日時
2022/07/11 08:07

水を全く飲まない子で、水分をたくさんとったほうが腎臓に良いと聞くのでウェットフードやスープで1日総合計140~150ccほど摂取するようにしています。尿の色も匂いも薄くなり、家でよく測っていますが尿比重が下がって1.030~1.020ほどになりました。病院でも測りましたが、様子見でよい、と言われました。クレアチ・・・

フードの好みが変わる

対象ペット
/ ベンガル / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / アダムさん
質問日時
2022/07/09 15:02

突然今までのフードを食べなくなりました。
以前にも同じようなことがあり、違うフードを与えると食べたので 今回も違うフードを与えると食べました。
フードを変える時は7~10日かけて慣らしていくようにと、注意書きがありますが 混ぜても今までのフードのみ食べません。
新しいフードのみであげていても大丈夫・・・

フードのタンパク質

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ひよこ豆さん
質問日時
2022/07/08 17:41

フードを与える時の考え方について質問させてください。
ウェットフードは、乾物量換算した時にタンパク質が40%とか50%の物が多いようです。これだとシニアで初期腎臓ケアの必要な子(例えばタンパク質38%くらいまでに抑えたい)には高すぎるということになりますが、例えばそのフードが換算する前のタンパク質は・・・

避妊手術後の出血

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / まりさん
質問日時
2022/07/08 13:53

5日前に避妊手術をしたのですが、今日ベッドに血が少量付いていました。
傷口なども確認して陰部から出ているみたいでした。
尿も確認したのですが色もいつもどうりで血尿が出ているわけではなさそうです。
避妊手術後はいつもと変わらず走ったりはして元気だったのですが下痢気味なことが多かったです。

猫を・・・

7404件中 851 ~ 860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト