だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7370件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

怪我について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / どらさん
質問日時
2022/06/15 21:55

約2週間前に保護した猫の右前脚の付け根に添付画像のような傷がありました。外には他にも猫がいるため、恐らく喧嘩でできた噛み傷だと思います。
痛がったりする素振りがなかったため、先ほどまで傷があるのに気が付きませんでした。
今思えば保護当日に歩き方が少しぎこちなかったので、その時には既に傷があった・・・

量販店販売のペットシートに関して

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / yoshiさん
質問日時
2022/06/15 12:11

色々調べたのですが分からず教えて頂ければと思います。量販店で売られてますラベンダーの香りがするペットのおしっこ用シートですが、メーカーに聞くと天然由来ではなく人工の香料使用なので大丈夫と言っているそうで、ネットではラベンダーは良くないと書かれてたりしたので、子猫は今特に問題ないのですが使ってい・・・

皮膚糸状菌症

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
新潟県 / ぽめこさん
質問日時
2022/06/15 00:02

先週、右耳に瘡蓋と脱毛を見つけ、病院に行った所、皮膚糸状菌症の診断でした。
1日2回のヒビテン液とケトコナゾールローションの処方でした。
昨日も今日もヒビテン液で消毒してすぐ赤くなり始め、数時間経つと熱を持ったように熱く、赤くなります。
本日、かかりつけ医に確認した所、ヒビテン液の色が付いたので・・・

回答
1名

避妊手術後

対象ペット
/ 分からない / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / ハクさん
質問日時
2022/06/14 21:07

今日避妊手術をしたんですが、発情行動が全くおさまっていません。(大きな声で鳴く。体をクネクネする。体をこすりつける)失敗なんでしょうか?

回答
1名

低体重の猫の妊娠

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
新潟県 / バナナまんさん
質問日時
2022/06/14 10:49

母から猫が妊娠しているかもしれないと連絡がありました。

以前病院で避妊手術をしようとした時に検査した際、白血球が通常より多い事、生まれつき両膝の皿が落ちていて足がおかしい事、避妊手術に耐えられないかもしれない事を話されました。
元々野良猫で拾った時も寄生虫だらけでずっと下痢続きでしたが何とか・・・

回答
1名

猫ひっかき病について

対象ペット
/ サビ猫 / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆかさん
質問日時
2022/06/14 00:21

猫ひっかき病に発症している猫と発症していない猫を一緒に飼うと移るのか、また移った場合はどのような症状がでるのか。
詳しく教えていただきたいです。

フィラリア疑いの酸素室導入について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / 青さん
質問日時
2022/06/13 22:00

今年1月頃から食欲不振、体重減少、咳、嘔吐、頻呼吸などの症状が出ている13歳、雄猫、雑種について相談です。
先日までは原因不明の肺炎、気管支炎と言われていましたが、最近新たにフィラリアの疑いと言われました。
抗原抗体検査を1度行いましたがいずれも陰性でした。
今現在安静時で1分あたり65回呼吸をして・・・

回答
1名

目頭に赤みがある

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
東京都 / のろさん
質問日時
2022/06/13 13:35

左目の目頭部分が赤くなっています。
猫自身は特に気にはなっていないようでした。

市販の猫用目薬を使用したところ治ったようですが時間が経つと赤みが戻ります。犬チョコ目薬Vを使用しています。

1枚目が左目、2枚目が右目となります。

口呼吸をする

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2022/06/13 11:15

現在一歳半のオス猫 マンチカン 短毛が遊んだ後に口呼吸をします。
生後2.3ヶ月の頃に双子の2匹でお迎えしました
遊ぶのが大好きで、猫じゃらしで遊ぶとかなり興奮してしまいます
鼻息が荒くなり、唸り始めます。

10分ほど猫じゃらしで遊ぶとベッドの下に行き伏せて口呼吸をし始めます。
すぐに治りますがそ・・・

回答
1名

脳障害 ぐるぐる回る。歩き回る。目が見えていないようです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / mkさん
質問日時
2022/06/10 15:13

はじめまして。
高齢猫が脳の病気のようです。腎臓はステージ2で、血圧は正常です。

4月ごろに、右手や右足が踏ん張りがきかなく、ずるずると前に出てしまう事がありました。
ケージの中でご飯をあげるのですが、5月末からご飯を食べる時に左一方向にグルグル回ってから食べるようになりました。その後、徐々に・・・

7370件中 861 ~ 870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト