だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

触ると痛がる

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 12:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
パピヨン9歳、メスです。1ヶ月ほど前から、触るとキャンキャン言います。全身どこを触っても痛がります。触られないように、部屋の隅にいます。しっぽをさげて、お散歩もあまり行きたがりません。ごばんはそれまで食べていた固形のものは食・・・

脱毛

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 12:22

はじめまして.アドバイスを頂きたいと思いまして質問させてもらいます。ダックスの男の子9歳?なのですが以前飼われていた方が事情があり飼う事ができなくなったので先月から私のところで飼っています!家に来て一週間ぐらいから鼻のすぐ上のあたりと耳のところが毛がなくなつてきました。環境の変化からかと思ったりし・・・

回答
1名

水は飲ましたほうがいいですか

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 12:11

昨年12月初に前立腺がんのオペをしました、今毎日2回カテーテルで尿を抜いています、4日ほど前から水を頻繁に欲しがり、1日1200CC程与えていますが、やってもやっても欲しがります?おそらく腎臓まで転移していると思いますが、最後までうまく付き合っていきたいと思います。欲しがっても水は与えないでい・・・

回答
1名

多頭飼いのトラブルについて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / しゅなうざさん
質問日時
2007/03/18 10:15

はじめまして。アドバイスをお願いします。
Mシュナウザー(オス・1歳10か月・去勢済)を飼っていた我が家に
昨日、Mシュナウザー(オス・4か月)を2頭目として迎えました。

赤ちゃん犬は先住犬に興味深々のようで、遠慮無近付いていきます。
しかし、先住犬の方はそれがイヤなようで「来るな!」とばかりに
・・・

回答
1名

元気がありません

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ユニさん
質問日時
2007/03/18 09:28

ビーグル犬 10歳です。以前に子宮の病気になり手術したことがあります。1週間前の朝からベットから降りなくなってて元気がなかったので
すぐかかりつけの病院に行ってみてもらったところ、先生がさわるときにお腹に力をいれてました、どこか痛いので力をいれるとのことでした。
その日にレントゲンをとったのですが・・・

3日前から吐いています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 阿部直美さん
質問日時
2007/03/18 09:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド2歳です。3日前は2回胃液を、昨日は食べたものと胃液を、今日は胃液を吐きました。

かまってほしいようでよく雑誌の切れ端やビニール袋を破っては食べたりしています。取ろうとすると急いで飲み込んでしまったり・・・

回答
1名

4,5日後に安楽死を薦められています

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 01:34

はじめまして。命に代えても助けたい子です。もう高齢なので苦痛が無いことを一番にとは考えています。2月上旬に便がほとんど出ないのに何度もトイレでいきむのでおかしいと通院したところ、レントゲンで下腹部に直径4センチの腫瘍が見つかりました。それの圧迫で便が出にくいとの説明を受け、抗がん剤治療を始めま・・・

回答
1名

水症が出来て、、、

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 00:50

愛犬は極めて元気なんですけど、右の顎の下部に水症ができて、飼い主は非常に気になってるんですけど、
良性でも悪性でも心配です、近くの動物病院に連れて行って診てもらったのですけど、注射器で水症の患部の水を抜くだけの処置だったのですけど、それだけで、だいじょうぶでしょうか?

脱毛とふけ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 00:26

初めまして。ラブラドール(雄 3歳半、去勢済み)についてのご相談です。約2週間前に、風邪をひいたのか、くしゃみや鼻をずるずる鳴らしている日が2-3日ありました。その後、背中に赤い湿疹が数箇所あったかと思うと、その周囲の毛がまだらにぬけ、すぐに分かるぐらいのはげになりました(10cmぐらい)。その前後か・・・

回答
2名

食事も小食になりました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / bcfc816さん
質問日時
2007/03/17 23:37

2回目の質問です、15日の日にはじめて質問しました、歩き方がおかしいという質問でした。それは変わらないのですが、今まで食事が待ちきれなくて催促してがっついて食べていたのですが、急に食べなくなりました、びっくりして動物病院に連れて行き血液検査をしましたが、たいした異常もなかったのですが、点滴をして・・・

20303件中 12751 ~ 12760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト