「犬」の検索結果(全10914件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
舌に黒い染み
- 対象ペット
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 4歳 6ヵ月
- 質問者
- 東京都 / Dakoさん
- 質問日時
- 2024/07/16 00:33
初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。
現在4歳7か月のジャーマンシェパード80%と狼20%のミックス犬(雄)なのですが、5月後半に下に黒い染みの様な物が現れ(米粒サイズ)、一か月程で3倍位の大きさ(現在も拡大している様子)になりました。突起も無く痛みもない様子で、食欲も元気もありますが、心配にな・・・
膣が出てる?陰部から赤いものが出ています
お昼頃トイプードルが寝起きに陰部を少し舐めていてふと見ると写真のように赤いものが出ていました。膣?と思ったのですが、本犬があまり舐めないように気をつけながら、1時間ほど様子を見ています。
動物病院に行けるまで、とりあえず舐めないようにペット用オムツで対策していますがこのまま様子をみててよいのか・・・
祈りのポーズについて
小さい頃より消化器系がよわく、皮膚炎もあります。膵炎や腸炎も何度もやっています。
たまに祈りのポーズをしていたものの月に一度、下痢や嘔吐もないので様子を見ていました。かかりつけ医には報告しています。
今皮膚で薬が増量になり、アポキル、ヒスタミン、プレドニゾロンを飲んでいます。いつもアポキルとプ・・・
多飲多尿について
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 6ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / dbghさん
- 質問日時
- 2024/07/01 18:00
1年ほどくらい前からかなりの量の水をがぶ飲みして、透明のおしっこをたくさんします。
腎臓でも悪いのかと思い1年前に検査しましたが異常はなく、1日の飲水量を制限した方が良いと、かかりつけの先生に言われてそのようにしましたが、とても食い意地が張っていて、先住犬に水をあげたら走ってきて横取りするので完・・・
血液検査の結果ASTの数値について
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 4歳 9ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / dbghさん
- 質問日時
- 2024/07/01 16:35
2024年の5月ごろ血液検査の腎臓の数値が高めであるということで、フードを療法食に切り替えました。
先日、再検査をしたところ腎臓の数値は問題ないほど下がたのですが、ASTだけが高値と出ました。
かかりつけの先生によると、他の肝臓の数値が悪くないので、筋肉量がおおいから問題ないとのことだったのですがネ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









