だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

てんかん持ちの犬は泳いでも平気ですか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/08/18 09:24

10歳の雌の犬です。
小さい頃てんかんのような発作を3年位していました。
頻度は、1ヶ月に一度くらいだったので、特に治療などはしていませんでした。
それから6年位何もなかったのですが、ここ最近(3ヶ月前位から)
1ヶ月に一度位、5分くらいやはり発作が起きます。
意識はハッキリしています。呼びかけに・・・

回答
1名

生後44日  家に来て二日目で出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / メイさん
質問日時
2006/08/17 23:14

少し早いと思ったのですが生後43日でも大丈夫とブリーダーさんに言われ昨日貰いに言ってきました。2500gでやや骨格は細身の感じでしたが毛もふさふさして顔もとても可愛かったので決めましたが二日目の夜 えさを与えおしっこも便も普通でその後 濃いピンクの出血を見つけました。量は新聞紙の上3~4cmで・・・

回答
1名

自分で毛を抜く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ころたんさん
質問日時
2006/08/17 22:45

11歳の中型の雑種犬を室内で飼っているのですが、最近前足の付け根の毛を自分で抜いてしまい、はげているような状態になってしまいました。
今日様子を見たら、赤く腫れていました。見ようとするとひどく暴れるのでよく見られないのですが、ストレスがたまっているのでしょうか。
足の裏も良くなめたり噛んだりして・・・

皮膚病では、ないかと思うのですが?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 22:27

 雑種の犬(ラッキー)の件で相談します。先般1月ほど前から、異様に体を掻き始めました。ペットショップで相談し購入した、ノックレンは1日に数回、ペッツテクトは今月初めに塗布していますが、一行に症状が回復せず、体の毛が抜けるほど掻きます。腹の周りや足、お尻の辺りや耳の外側も毛が非常に薄くなりました。・・・

回答
1名

歩き始めの前足(右)のびっこ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 21:54

はじめて質問させていただきます。
5日ほど前にはじめて気付いたのですが、歩き始め(寝ていて起き上がり直後や、座っていて立ちあがった後)に右前足をびっこひいてるように歩きます。でも、4、5歩あるくと、元に戻り元気に走り回ったりもします。食欲も旺盛で他に変わった様子は見られません。
 昨日、かかりつ・・・

回答
1名

元気が無い

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 21:40

鼻がきれいに乾いているのですが、大丈夫でしょうか?

大丈夫でしょうか。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ビーたんさん
質問日時
2006/08/17 20:08

 7/17日に部屋で遊ばせていたところ、あやまってビニール袋をのみこんでしまいました。大丈夫なのでしょうか?

食事について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 17:02

はじめまして。
過去の質問などと似通っている質問でしたらすみません。
まだ家にきて2日なのですが、初日の夜と、2日の朝は食べたのですが、夜から食べなくなってしまいました。
ブリーダーさんから来るときに頂いた、ササミとミルクとドライフードを混ぜてあげていました。
2日目にご褒美としておやつをあげたの・・・

後脚のリハビリ

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 16:24

初めて質問させていただきます。
現在、8ヶ月になるイタリアングレーハウンド(メス)ですが、7ケ月に差し掛かる頃に左後足を上げていることに気付き、掛かりつけの獣医に診てもらったところ「膝蓋骨脱臼レベル1」と診断されました。薬を出して様子を観てくださいと言われ3週間分ほどの薬をもらいました。
薬を飲・・・

回答
2名

増築してトイレの場所が変わってから家で尿をしません

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/17 16:03

はじめまして、宜しくお願いいたします。家を増築して前のトイレの場所と異なってから、家でトイレが出来ません。もう一匹ヨークシャが居るのですが、ヨークシャのほうは問題ありません。増築前は問題なく出来ておりました。何か新しいトイレで出来る方法があればお教えください。宜しくお願いいたします。散歩時には・・・

回答
1名

20314件中 15821 ~ 15830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト