だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ももくろまめさん
質問日時
2006/07/19 22:48

一週間程前から体が痒い様だったのでお風呂に入れたりノミの薬を塗ったりしたのですが相変わらずどこかが痒い様子。体に変化がないかチェックをしていたところ今日陰部の両脇に赤いしこりの様なものが出来ているのを発見。更にチェックしたところお腹にもしこり程固くはないものの赤く虫に刺された様なものを2箇所発・・・

回答
1名

咳と息切れが治まりません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 22:20

17歳の老犬です
昨年冬ごろから時々咳込むようになりました
最近、頻繁にかすれたような咳をするようになり、いつも運動した後のように息切れをしている状態が続いています
睡眠中は咳をすることはほとんどなく、食事の量もいつもと変わりません
また、興奮して激しく吠え過ぎた後や散歩中に倒れてしまう事が何度かあ・・・

回答
1名

咳がでます。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 21:55

いつもは来客などでうれしい時に興奮してゼーゼーハアハアとなって
自分で呼吸調整をしながら長い時で5分くらい続いて治っていましたが、ここ3日前くらいからゆっくりしているはずなのに何度も何か詰まったような咳がでてとても苦しそうなんです。フィラリア予防も毎年しております。持病で器官虚脱がありますが、・・・

回答
1名

停留睾丸について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 21:37

初めまして。今飼っているミニチュアダックスのダップル10ヶ月のワンちゃんについてです。
動物病院は今かかっている所しか行った事がないのですが、初めて行った時に睾丸が出てきていないから1歳まで待って出てこなかったら手術して取った方がいいと言われました。
他の方の質問を読んでいて同じような内容があっ・・・

回答
1名

脱臼・避妊手術

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ブラウニーママさん
質問日時
2006/07/19 17:25

脱臼を後ろ両足起こしているので、手術したほうがいいでしょう。
サプリメントを使用、痛みが出てきたら電気を掛けに来て様子を見ましょう。
と、2種類の提案をされています。右後ろ足がだいぶスキップを踏む状態が近頃多く、お座りも斜めすわりになっています。できれば全身麻酔をかけメスを入れる・・。というのは・・・

回答
1名

妊娠42日目です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろみアルマさん
質問日時
2006/07/19 13:51

ミニチュアダックス4歳、初めてのお産です。今日で42日たちました。
シャンプーはいつ頃すればよいのでしょうか。
また、家で出産嵐閧ネのですが、よく聞く赤ちゃんが途中でつまってしまうとかいうのは、どのようにひっぱりだせばよいのでしょうか。
また、ただ今PHコントロールのみの増加で食事をしています。
赤ち・・・

回答
1名

腎不全と血便と吐血

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kaoruishiさん
質問日時
2006/07/19 11:40

1ヶ月程前に家の中でおしっこをしてしまう事が多くなり、夜中にもトイレに行きたいのか外に出して欲しくて鳴く様になりました。今までに無かった事なので病院に連れていき、前立腺の関係だろうと薬を処方していただきました。1週間続け改善もみられましたが、前立腺の病気の多い種類だと聞き、ついでに10日前去勢・・・

回答
1名

慢性リンパ性白血病と診断されて7ヶ月

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / のぶさんさん
質問日時
2006/07/19 10:36

診断のときから今までずっと日本で認可されている抗がん剤の服用を続けています。最初は貧血がひどく鉄剤を服用した時もありましたが、貧血もなくなり食欲もあるし、体重も34㌔から38㌔に増えてずっと元気でした。ところが、蒸し暑い季節に入ってからほぼ毎日、一日に一回くらい、歩いているときに突然めまいのような・・・

回答
1名

我が家に来て4日の子犬

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 10:33

昨日から食欲があまりないみたいです。
夜はドッグフードをおじや状にした上に缶詰を少しいれたら少し残しましたが食べてくれました。
昨日の夜は、眠れなかったようなので私の上で寝ていましたが、朝方に鼻水やくしゃみをしきりにしていて朝ご飯をあげた後の排便が下痢気味だったみたいです。
フレンチブルは暑さに・・・

ヨーキー5歳の突然の体調異常

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りこりこさん
質問日時
2006/07/19 06:48

現在飼っているヨーキー5歳女の子ですが3日前からとつぜん足をふらつかせ、ご飯もたべなくなり医者に連れていきました。血液検査・エコーなどとりましたがエコーでみると異常はなしでしたが、血液検査でCRPの数値が11とかなり多く、白血球は18000です。その他、少し数値が高いのがALPで210ありました。結局、原因・・・

回答
1名

20314件中 16321 ~ 16330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト