だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20315件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おしっこの出方が変わりました

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 17:29

初めての生理で、5/26より出血があり、最近はほとんど出血もなくなりました。
水頭症で、グリセリン毎日を服用していて、最近下痢気味だった事もあり、病院へ行きました。
生理中、尿がいつもより匂うようになったのと、色が濃い目になった事と、水をあまり飲まなくなった事が気になり、カテーテルで尿を採り、検査し・・・

回答
1名

ヘルニアになった場合の接し方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / やすおかさん
質問日時
2006/06/12 17:26

こんにちは。
金曜日の夜、突然下半身が動かなくなり急いで夜間診療を行っている初めての獣医に診察に行ったところ、ほぼヘルニアで間違いないとの診断でした。(横座りの状態から立ち上がれない)
ただ、後ろ足などに神経麻痺の症状はまだ出ていないので、ステロイド剤を打ち、今後の様子見と言われました。
翌日、・・・

回答
1名

フィラリア治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / tmraさん
質問日時
2006/06/12 16:46

はじめまして。生後11ヶ月、雑種オス犬のフィラリア治療についてアドバイスをいただきたくメールさせていただきます。先日、フィラリア予防薬を処方していただこうと獣医さんを訪ねましたところ、血液検査の結果、フィラリア陽性という結果が出ました。現在までのところ症状はまったく出ておりません。今後の治療方針・・・

のどに何か、引っかかって、ゼエゼエする。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 15:52

1週間前位前から、一日中ゲホゲホとしています。吐きはしません。何か喉に引っかかっているのか?苦しそうです。食欲は旺盛です。歳の割には元気です。あと、クシャミもします。風邪でしょうか?
15年間室内で飼っています。体重17キロ、ミックス、去勢済み、
毎年、狂犬病の予防接種はしています。過去に病歴は・・・

回答
1名

タイミングがわかりません。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 15:52

軟便から血便になり病院へつれていった所お腹に虫がいるとの事で粉薬を2週間分頂き、飲ませた所便も回復し食欲も回復したのですが、薬をやめて1週間後頃からまた軟便になり、おやつも吐くようになってしまいました。これから病院へ連れていく所ですが、初めてペットを飼った事もありどのタイミングで病院へ行けばいい・・・

回答
1名

肛門周囲腺腫瘍

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 12:47

初めてご相談申し上げます。
柴犬、オス、16才(10月に17才)です。

肛門周囲腺腫瘍で手術予定でしたが、術前の血液検査で
肝臓の数値が異常に高く(腎臓も少し高い数値でした)。
全身麻酔の為、術後に不安材料ありとのことで、手術中止。

兎に角肝数値が異常なので、数値を下げなければいけない
ということで、・・・

回答
1名

徘徊があります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 12:37

今回質問をさせていただくのは、今年1月に鼻から膿状の鼻水をたらしてかかりつけの獣医さんに見ていただきました。抗生物質の注射にほぼ毎日通いその症状は治まったのですが、突然体に痙攣をおこし、手足をバタバタさせて1分間それが続くのです。3月から1日に1,2回の痙攣が1週間それが治まると今度は部屋の中をうろ・・・

回答
1名

寿命なんでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / s441122さん
質問日時
2006/06/12 11:03

1週間ほど前から寝たきりになり、それと同時に食事どころか水も飲みません。ここ2・3日足を動かしながら昼、夜問わずに吠えるようになりました。(普段は、滅多に吠えない犬でした)
何かの病気なのでしょうか?それとも寿命なのでしょうか?
寿命として、どのくらいもつのでしょうか?
飼い主として最後まで見取・・・

M.ダックスの下腹部が腫れているのですが・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ポコ0813さん
質問日時
2006/06/12 09:43

はじめまして。
もうすぐ10歳になるM.ダックス:メスが昨日からあまり歩かなくなり、元気もなく、飼い主の足にすがりついたりして妙に甘えてくるようになりました。
しばらく様子を見ていましたが、下腹部から乳腺、性器にかけて異常なぐらい腫れがあり、お腹がグルグルと鳴り続けています。
今日はおしっこも布・・・

教えてください

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 02:43

6月10日にMRIをとりジステンパーによる脳炎と確定診断されました。侵されている部位は頭頂部と右側頭葉ということでした。命を長らえさせることはできても狂暴性が大きくなるにつれて出現し噛みついたり自傷行為をするようになるので安楽死をさせたほうがいいと主治医から言われました。チック症状も著明で歩行もお・・・

回答
1名

20315件中 17091 ~ 17100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト