だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ボウフラの居る溜め水をのんでしまいました・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / boss-neoさん
質問日時
2006/05/01 19:47

散歩中、あまりの暑さに溜め水をいきなり飲み始めました。
急だったのでリードを引っ張ったのですが2~3口は飲んだと思います。その溜め水には赤いボウフラがたくさん浮いていました。
もし飲み込んでいた場合、おなかの中で寄生するのでしょうか?

回答
1名

狂犬病注射と、フロントラインについてです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/05/01 18:18

犬の年が9歳となっていましたが、11歳と10歳の二匹がいます。
最近引っ越したばかりでかかりつけの病院がありません。
狂犬病の注射を受けに、先日初めて集合注射をしました。
11歳の犬は、高齢と言うこともあると思いますがおとなしく、ほとんど吠えません。しかし、臆病で、白衣を着た先生から逃げたくてク・・・

回答
1名

のみの予防法について

対象ペット
/ ケアンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Phoebeさん
質問日時
2006/05/01 15:04

はじめまして。

飼い犬ののみの予防について質問です。

現在11ヶ月の室内犬で、前回は6ヶ月の頃からフロントラインプラスを月一回、3回行いました。その時、アレルギー反応などは特に出ていませんが、使用後2日ほど体を床にこすりつける・ソファの下から出てこなくなる、といった行動が目立ちました。そのため、で・・・

回答
1名

交通事故にあいました

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / 高田 賢治さん
質問日時
2006/05/01 13:55

三日前にキキが交通事故にあいました。かかりつけの獣医さんに診てもらったところ骨盤及び左足の大腿骨が折れているとのことでした。現在は自宅で抗生物質と消炎剤を飲んでいます。尿は少し出ますが、うんちは痛がっているのか全く出ません。本日午前9時に手術との事でしたので、来院したところ、連休中に病院の工事・・・

回答
2名

脳、神経系に障害があるらしいのですが

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ちゃたさん
質問日時
2006/05/01 12:03

気がついたのは生後二ヶ月を過ぎたくらいからなのですが、頭が安定せず頭がふらふら(ほぼ常に)揺れている、主に後ろ足がふらつきまっすぐ歩くことができない、触ってみると左右頭蓋骨の大きさが若干違うよう、常に震えている・・・などの症状があります。また、食が細く母犬とほぼ同じくらいのサイズになったのに体・・・

回答
1名

予防接種をした翌日より元気が無くなりました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tomyさん
質問日時
2006/05/01 11:46

予防接種をした翌日より元気が無くなり、ぐったりして吐き気と微熱が有るようです、入院しましたが血液検査では白血球が異常に多く他の異常値は診られず、抗生物質と点滴をして頂いたのですが改善無く『一応退院しましょうか?膵臓が悪いかも?』と言われ迎えに行くのですが、何か考えられる事は無いですか?(ちなみ・・・

回答
1名

体中かゆがる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/01 10:59

今3ヶ月です。一週間前から体のあちこちかゆがり病院に行きました。見た目異常がないのでかゆみ止めのシャンプー(MICRO PEARLS)で試すよう言われやってみたのですが益々かゆがり、このまま様子を見てていいのか、心配です。食欲も普通で元気もありますが、起きると掻いてばかりで、かわいそうです。2回目の5種混合・・・

夜吠えて、暴れる

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロサさん
質問日時
2006/05/01 09:10

2週間ほど前から、夜鎖を外せと吠えて暴れます。外すと、庭で大人しくしています。その前1週間、家族不在のため庭に外していましたのが原因と思われますが、鎖につないで大人しくさせるにはどうすればよいでしょうか。

しっぽ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/01 08:10

おせわになります。今度カニヘンダックスの男の子をかいます。ブリーダーさんからほかのこより尻尾が短いです。といわれました。支障はあるのでしょうか?3月生まれなんですが、すごくおとなしく、だっこすると震えているようでした。なにか病気とかじゃないかおしえてほしいです。尻尾が短いとか曲がっているとだめ・・・

回答
1名

農薬をなめたようなんです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ばんさん
質問日時
2006/05/01 02:23

昨日(4/30)脱走し、帰ってから一時間ぐらいすると
痙攣をおこし嘔吐をしたので病院に連れて行くと「農薬
をなめた中毒の可能性がある、肝臓の数値が高い」と言われ
点滴と注射の治療をしました。
帰ってからも痙攣があり、満足に歩くこともままならない
状態で高齢ということもありとても心配です。 治る可能・・・

20316件中 17851 ~ 17860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト