だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

結石の手術について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 22:39

はじめてご相談します。家の犬は元々股関節が悪く、先々週に痛みが強く病院に行きレントゲンを撮った所3年前に撮ったものと変わりなかったのですが、その時に膀胱に結石が4つも見つかりました。

手術をする為血液検査をした結果、コレステロール値400で、肝臓の数値が1200もあり手術するには危険を伴うと言・・・

回答
1名

喉と耳の下にしこりがあります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 22:00

初めて質問させていただきます。少し前から呼吸が変だなあと思っていましたが、二日前に、喉に大きなしこりと左耳の下辺りに飴玉大のしこりを発見しました。昨日、病院で診てもらい血液検査の結果、白血球の数値が500台に上がっているので、何かに感染して、喉のリンパが腫れているということでした。一週間抗生物・・・

耳の発疹

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / タクミさん
質問日時
2006/03/28 20:50

宜しくお願いします。
飼い始めて9日になります。
来て3日目に咳が出て通院し、抗生物質と気管支拡張の薬を服用しています。
先程耳を見たら、耳の内側に黄色っぽい発疹(水疱瘡の様な)ができているのに気づきました。(4個~6個)
3,4日前に見た時は、赤く少し盛り上がる程度のものでした。
初めて病院に行・・・

爪が次々に剥がれ落ちます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 川崎明子さん
質問日時
2006/03/28 20:15

1歳の中型の雑種です。1ヶ月位前より、爪がポロっと剥がれ落ち、出血します。

近くの獣医さんで、消毒、軟膏処置、抗生剤の内服を続けていますが、次々に剥がれてしまいます。かびの検査はマイサス、病理では、癌などはなく、炎症が見られるとのことです。

大学病院で診察を受ける予定ですが、原因がわかり、治るの・・・

恐怖心からの噛み付き

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 19:54

はじめて質問させていただきます。
先住犬のシン(チワワ・オス・10ヶ月)は、性格がとても怖がりです。

普段、家の中に居る分には問題ないのですが
散歩で大型犬に飛びつかれた事があり、散歩も怖いものに入っています。(小型犬はOKで自分から挨拶に行きます)
お風呂や爪きりなども大嫌いで、震えながらやっ・・・

回答
1名

排便時に声を出す。

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 19:30

はじめまして。ビジョンフリーゼとペキニーズのMIX犬を飼っています。普段は、元気で食欲もあるのですが、ほぼ毎回といって良いほど便意を感じて排便するまでの間に威嚇するみたいな声やワンともクンとも付かない声を出します。

ペットShopから購入時に小ヘルニアがあると言われました。どこか、痛い?のでし・・・

食欲がなく、嘔吐・下痢が続いています。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / まいこさん
質問日時
2006/03/28 19:29

はじめまして。1才のちわわ(体重1.5kg)の飼い主です。
よろしくお願いいたします。

昨日の夜から食欲がなく、嘔吐・下痢を繰り返しています。
昨日の朝まで食欲もあり元気だったのでとても心配です。
嘔吐は昨日から今日の朝にかけて5、6回。
最初は未消化のえさ、その後、胃液を吐いていました。
下痢は昨日か・・・

糞線虫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / れいさん
質問日時
2006/03/28 19:09

生後3ヶ月のミニチュアダックスに糞線虫が見つかりました。
薬は飲み始めたのですが、飼い主としてものすごく不安です。
人間にも皮膚からうつると聞きましたが抱っこしたりも
出来ないのでしょうか?????
ちょっと神経質になりそうなんです。
どうぞ宜しくお願いします。

動物病院にいきたいのですが・・・2

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / タロさん
質問日時
2006/03/28 18:54

動物病院に連れて行く際寝かせて連れて行くことなど可能なことなのでしょうか?(麻酔?睡眠薬?)みたいなもので。
口輪をすれば噛まないのですが大きく暴れたり、病院に通院するとなるとなど・・・・いろいろ考えてしまいます。変な質問で大変申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

初めてメールをします。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 18:15

1歳のラブラドールなんですが、2~3ヶ月前からフケのようなものが全身に出ます。特に痒がるわけでもないのですが、どうしても気になります。シャンプーをしても治りません。
それと、肛門と性器の入り口から膿のような黄色い少しドロッとしたものが出ます。今年の1月に去勢手術をして、子宮を取ってもらいました・・・

20316件中 18341 ~ 18350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト