だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10879件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

術後の経過について。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/06 18:11

はじめまして。アドバイスいただきたく、質問させていただきます。
うちの子はパグ、9歳になりました。

先週の金曜日、胸元(腕の付け根と付け根の間)のしこりを取り除く手術をしました。
翌日、土曜日には、退院。退院の時期が少し早いのではないかと心配になりながら母が迎えに行きました。すると、目の前で、大・・・

回答
1名

吐き気があり、まったく食欲がありません

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ふくヴィイカイママさん
質問日時
2007/12/06 13:19

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。

2歳9ヶ月のキャバリアの女の子のことです。
12月3日の午後から吐き始めました。
食事は3日の朝。夜は食べていません。

家で様子を見て、4日の夕方、獣医師の診察を受けました。
吐き気止めが入った点滴をしてもらい、帰宅。
帰宅後、2回吐きました。・・・

回答
1名

呼吸困難

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/05 20:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックス3歳です。一年くらい前から、運動後等関係なく、突然「フッフッフ」と、過呼吸のような呼吸困難状態になります。同じような質問を目にしましたが、ほかに気になる事があり、別口で質問させていただきました。
かかりつ・・・

回答
1名

骨のおやつ

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんでいさん
質問日時
2007/12/05 18:56

こんにちは、気になったので教えていただけますか?
鳥の骨は食べると危ないというので避けていますが、
豚の骨は食べている子がたくさんいるから大丈夫だと肉屋さんからわけてもらいました。軽くゆでて与えて見たところ、とても美味しそうに食べましたが、骨はきちんと消化するのでしょうか?刺さったり詰まったりし・・・

回答
1名

嘔吐

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ハナエルさん
質問日時
2007/12/05 18:03

初めまして、アドバイスが頂きたいと思いまして質問させていただきました。1歳のラブラドール女の子ですが、半年ほど前から嘔吐を1日1回はします。嘔吐物は、液状でカラシ色、匂いも臭いです。嘔吐するのは、大抵、朝のエサ前か夜のエサ前です。食糞クセがあるのでそれが原因かとも思ったのですが・・・
病院で診ても・・・

回答
1名

肺水腫後の食事

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぷー介さん
質問日時
2007/12/05 12:54

はじめまして。もうすぐ13歳になるトイプードルについての質問です。
前から心臓が悪く、毎日薬を飲ませています。白内障で目も見えません。
先日(11/27)に呼吸がおかしくなり、病院に連れて行ったところ『肺水腫』と言われ、3日間入院しました。退院後、今まで食べていた餌は塩分があるのでダメと言われ、鶏のさ・・・

回答
1名

前足の付け根の上辺りを痛がります。

対象ペット
/ ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / jessiesさん
質問日時
2007/12/04 21:15

はじめまして。ワイマラナー・メス・5歳です。昨日あたりから、体をひねったり、仰向けの状態から立ち上がるような姿勢をとるときに、キャンと声を上げます。足は痛くないようで、前足の付け根辺りを触るとぷよぷよした感触で痛がります。以前からじゃれて遊んでいると突然キャン!と鳴くことがありましたが、ここ二・・・

回答
1名

肛門周囲腺癌

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / HOSOさん
質問日時
2007/12/04 17:01

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問です。
本日12月4日、12才のビーグルの咳がひどいため、診察を受け、レントゲン検査の結果、原因不明の気管支炎と判明。
抗生剤での治療となりました。
ついでに肛門腺絞りを依頼したところ、異常があり、いきなり、「肛門腺がん」と診断されました。
確かに、肛門の左に親・・・

回答
2名

大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 20021001さん
質問日時
2007/12/04 15:37

10日程前に左目の下の皮膚(ふち)のところに、人間でいうものもらいのような米粒小の腫れがあったため、病院にいきました。たいしたことはない、と言う診断で一応抗生物質を飲ませていました。
それが、薬を飲み始めた頃から、両目から涙・目やにがでるようになりました。
1週間ほどたってから、目の上瞼が少し腫・・・

回答
1名

睾丸の腫瘍と手術のリスク

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぺきちゃんさん
質問日時
2007/12/04 15:06

はじめまして。アドバイス頂きたく、質問させていただきました。
最近になって睾丸に腫瘍が見つかり、先週手術予定だったのですが、深い麻酔薬のチューブを口から通す際、ペキニーズという犬種がらと普通以上に舌が太く入り口が狭いために、チューブを通せず、その日の手術は中止になってしまいました。
他の方法だと・・・

回答
1名

10879件中 4241 ~ 4250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト