だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20311件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐、頻尿について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / りーにょんさん
質問日時
2008/07/23 10:43

はじめまして。
食欲があるので心配ないとは思いつつ、気になるのでアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
ラブラドールレトリバーの5歳の女の子です。

今朝食事をし、散歩に行った後、しばらくしてから嘔吐しました。
その後、残尿感があるのか、何度も庭に出たがり排尿の体勢を取るのですが、・・・

おりものについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジャスミン777さん
質問日時
2008/07/23 01:21

はじめまして。おりものについて教えて下さい。
ミニチュアダックスフンド・もうすぐ6歳、避妊手術済のメスです。

陰部から透明のおりものが出ているのに気づき病院にいきました。
はじめは垂れるくらい出ていたのですが、抗生物質を5日飲んで止まりました。その後、薬をやめて2週間くらいたってからまたおりものが・・・

回答
1名

肺水腫?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / erie.reeさん
質問日時
2008/07/22 23:02

こんにちは。
以前サリーの僧房弁膜不全症について質問したものですが、もう一頭のやはり同い年のヨーキーが今まで検診を受けていて(最後は4月ごろ)若いころから気管虚脱と若干の心肥大はあるといわれていましたが特に心雑音は無いと診断されていて、特に今まで薬など飲んでもいなかったのですが

21日夕方に大量の・・・

MRIについて教えてください

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / サボ☆テンさん
質問日時
2008/07/22 21:49

初めまして。今年5歳になるフレブルを飼っています。

もう数か月も前からですが後ろ足(両足)がふらついたり、力が入らない状態が続いています。(ここ数週間は特にひどくなった気がします)
コンクリート部分を歩かせますと、引きずるような感じが度々見られます。
ずっとレーザー治療(1か月1回、2回くらい)・・・

唇にできたおでき(腫瘍)について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / splitfさん
質問日時
2008/07/22 21:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデンレトリーバー(メス)11歳です。
3ヶ月くらい前から、唇におできみたいなものができました。
※画像を添付しています。
痒いらしく、後ろ脚で引っ掻いてしまうので、血が出てしまいます。

動物病院に連れて行き、腫瘍部分の細胞・・・

キャベツと甲状腺機能障害

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / シュナ・カリンさん
質問日時
2008/07/22 17:36

愛犬の食事についてお聞きしたいことがあり、質問させて頂きます。
お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスいただけますと幸いです。

ミニチュア・シュナウザー(メス・避妊済・2歳)のかりんですが、
避妊手術を受けているためか太りやすい傾向にあります。
避妊手術をしていただいた獣医さんから「ドッグフー・・・

耳のできもの

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/22 16:39

はじめまして。先生方のアドバイスを伺いたく、質問をさせていただきます。マルチーズのメス、Mumu、年齢は9歳から10歳(正確な誕生日を知りません)、避妊済み、今まで特に大病をしたことがありません。マルチーズにしては体格が大きめ。体重3.8kgです。体調は良好で、よく遊びます。

一ヶ月ほど前から、両・・・

尿比重について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あつみ みさとさん
質問日時
2008/07/22 15:04

うちのエルモ、オスのラブラドール10歳、25キロ、去勢済みの尿比重についての質問です。
7月14日の夕方に血尿を出したため、翌15日に病院に連れていきました。尿検査の結果細菌性の膀胱炎と診断されました。

そこで尿比重が低く1.007しかなく、ほぼ水のようなおしっこと言われました。膀胱炎というこ・・・

胃液をもどします

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2008/07/22 14:26

ミニチュアシュナウザー♀14歳4ヶ月です。
1週間ほど前から食欲がなく、5日ほど前から胃液を1日1回もどします。

今日、病院に行って来たのですが、血液検査には異常なく、
原因不明と言う事で、3~4日様子をみて同じ状態であれば
エコーなどで検査をすると言われました。

6月の末から7月のはじめまで、下痢が続き、
・・・

後ろ足のびっこ

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / skyさん
質問日時
2008/07/22 13:37

はじめまして。病院に連れて行って様子を見ている状態なのですが、通常はどのくらいで、回復が見られるものか、と思い質問させていただきます。
シルキーテリアとフォックステリアのミックス犬で4歳半です。体重は5キロです。一週間前に海で遊んでいる際に、キャインとないた後、左後ろの足がびっこになってしまい・・・

20311件中 8291 ~ 8300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト