だいじょうぶ?マイペット

「フレンチブルドッグ」の検索結果(全314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しつけ・・喧嘩について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hiroyukiさん
質問日時
2008/09/07 23:17

こんばんは
フレンチブルドック♀3匹♂1匹を飼ってます
親子・兄弟の血縁です
最近喧嘩がたえなくなって困ってます。メスがほぼ同時にヒートが来た事も
原因なのかと思いますが本気モードの喧嘩で生傷が絶えません。
一頭づつ離すしかないでしょうか?
良い時は仲良く寄り添って寝るんですが、餌、人が近づくなど
ひ・・・

親子喧嘩

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hiroyukiさん
質問日時
2008/09/05 23:28

こんにちは親子・兄弟喧嘩のことについて相談です。
4.5歳・3歳・2歳の♀・9ヶ月の♂の4匹のフレンチブルを飼ってます
以前から餌などの時には喧嘩も多少はあったのですが、最近は餌でも関係なく喧嘩が始まり流血する事が多くて困ってます。
3匹の♀だけなんですが・・・・それでそろって3匹ともヒートが来まし・・・

馬尾症候郡について教えてください

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / サボ☆テンさん
質問日時
2008/08/21 19:24

こんばんは。

今年11月に5才になるフレブル(Kelly)がいます。

足のふらつき、尿漏れなどが以前からひどく7月にMRIの検査をしていただきまして2か所、異常が見つかりました。
背中部分は生まれつきの胸椎椎体奇形で、尾の部分は「馬尾症候」と診断されました。

今はレーザー治療をして薬を飲ませています。・・・

避妊手術後の腹部の腫れについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / chonotanさん
質問日時
2008/08/18 14:05

はじめまして。よろしくお願いします。

フレンチブルドック8ヶ月の女の子です。先週の火曜日12日に避妊手術を行いました。(子宮卵巣摘出)

19日に抜糸の予定でいますが、先週末あたりから腹部の腫れが気になるようになりました。縫ってある部分ではなく、切った部分の内側からぽこっとでっばっている感じです。
犬自・・・

眼球脱出

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 2mujiさん
質問日時
2008/07/28 01:25

病院に現在通院中ですが、色々な先生のご意見を伺いたくて質問させていただきました。
2日前 我が家のブルドックとフレンチブルドックが喧嘩をし、フレンチブルドックが眼球脱出してしまい、急いで病院に行き処置してもらい、現在入院中です。
眼球脱出は全部出てしまったわけではなく、半分出た感じですぐにおさま・・・

回答
1名

フレンチブルドックの口蓋裂

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ハニィマリンさん
質問日時
2008/07/24 14:05

はじめまして。はじめてサイトを知り、アドバイスをいただきたくご連絡いたしました。
7/2に帝王切開で、フレンチブルの赤ちゃんが4匹産まれ、内2匹が、口蓋裂でした。
今は、親元から離れ、2匹を人口で育てています。
初め、近くの動物病院で診察してもらい、カテーテルで直接胃までミルクをいれてあげる方法を教え・・・

MRIについて教えてください

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / サボ☆テンさん
質問日時
2008/07/22 21:49

初めまして。今年5歳になるフレブルを飼っています。

もう数か月も前からですが後ろ足(両足)がふらついたり、力が入らない状態が続いています。(ここ数週間は特にひどくなった気がします)
コンクリート部分を歩かせますと、引きずるような感じが度々見られます。
ずっとレーザー治療(1か月1回、2回くらい)・・・

脊髄について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / たんぶさん
質問日時
2008/07/19 11:33

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問させていただきました。
フレンチブルドック、3歳雄です。
5日前、交通事故に遭い現在入院中です。下半身麻痺・尿便は自力では排泄が現在の所できません。主治医より内科的治療を薦められております。2日前に民間の検査会社にてMRIを撮りました。詳細が曖昧な為、大学・・・

頻尿について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kikinikokoさん
質問日時
2008/07/19 01:52

こんにちわ。7月で1才になったブリュッセル・グリフォン、メスの頻尿についてアドバイスをお願い致します。
小さい頃からおしっこの回数が多く、8ヶ月齢ころまでは、気管支炎や、拾い食いによる血便等で、しょっちゅう抗生物質を飲んでいたので、薬の利尿作用もあるのかしら、成長と共に減るかしらなどと思ってい・・・

口蓋裂の赤ちゃん

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ハニィマリンさん
質問日時
2008/07/14 13:53

はじめまして。はじめてサイトを知り、アドバイスをいただきたくご連絡いたしました。
7/3に帝王切開で、フレンチブルの赤ちゃんが4匹産まれ、内2匹が、口蓋裂でした。
今は、親元から離れ、人口で育てています。
初め、近くの動物病院で診察してもらい、カテーテルで直接胃までミルクをいれてあげる方法を教えてもら・・・

314件中 171 ~ 180 件目を表示

フレンチブルドッグの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※フレンチブルドッグの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト