「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1096件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ヒート中の気持ちとしつけについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 和歌山県 / あみこさん
- 質問日時
- 2006/09/27 00:10
ミニチュアダックス(女のコ・1才10ヶ月)に、3回目のヒートが来ました。
ヒート中ということに関係があるのかどうかと、どう接すればいいのかについて、ご意見をいただきたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
今日、わたしの父親が抱っこしようとすると「ヴヴヴ・・ヴヴ、ガル!!」と、・・・
急に怯えます。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/26 10:36
はじめまして。ミニチュアダックス。オス。4歳半です。
持病は無く、乾燥肌で冬になると一部毛が抜けたりしますがダニなどは居ないとの診断を頂いています。
一年ほど前からごくたまに、急に怯えたようになり、尻尾を巻き込んで暗いところ、狭いところ、隅っこに隠れて出てきません。
状況もさまざまで、実家に居る・・・
避妊後のうんちについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/25 23:07
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックス8ヶ月のメスです。
9月21日に避妊手術を終えました。
22日に家に帰ってきてからのことなんですが
おしっこがトイレでできなくなりました。
そのうえ、うんちなんですが24日の朝にうんちをしようと
したときにきゃんき・・・
交尾後の出血
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/25 15:32
初めまして、こんにちわ。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュアダックス 1歳の男の子です。
最近、飼い猫に腰を振る(交尾の行動)を始める様になってしまい躾をしている最中だったのです。
9月24日の夜、目を離した隙に猫の上に乗り腰を振ってました。
気がつき止めさせようと・・・
右足を痛がりました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / パトリさん
- 質問日時
- 2006/09/24 13:09
こんにちは。今日は足の異常の事で相談します。ミニチュアダックスフンドのオス、8ヶ月です。
今朝散歩から帰り、いつものように汚れた手足を拭いていたところ、突然右の後ろ足を自分で舐め始めたのです。あれ?自分で汚れを取るために舐めているのかな?と思っていましたが、昨日の夕方の散歩の時は家族に拭いても・・・
タマを触ると暖かいのですが異常でしょうか
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/24 06:04
宜しくお願い致します。
5歳のミニチュアダックスです。
いつもはタマに触ると少し冷たい感じがあったのですが、今日触って見ると暖かい感じがします。冷たいのが普通と思っていたのですが、熱がある場合には病気の可能性があるのでしょうか。
5日前に歯石を取ってもらい、その際に歯茎から少し出血したからと薬(・・・
乳腺癌再発と避妊手術について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/23 21:18
こんにちは。ミニチュアダックス5歳の女の子です。近々大学病院で乳腺癌の手術を行う事になりました。細胞レベルで調べた結果悪性が強く出ている為、広範囲に摘出する事になりました。
(左脇の下に多発性しこり数箇所有りで左側の乳腺を全部切除します。現在内臓への転移は見られない…)
先生に今後、再発しない為に・・・
生まれつきの障害
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / rifuさん
- 質問日時
- 2006/09/22 22:37
生後3ヶ月弱のミニチュアダックスフンド雄です。生まれたときから体に障害があります。他の子犬たちに比べ、少し頭部が大きいです。最初は尻尾の先の曲がりと右前足の変形だけの障害と思っていましたが、1ヶ月を過ぎる頃、背骨が上から見るとくの字に曲がっていることに気がつき、更に左目の黒目の3分の一くらいが白・・・
ヘルニア、内服薬での治療の後。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/09/22 09:38
ミニチュアダックス、7歳の子です。よろしくおねがいします。
1ヶ月ほど前に後ろ足の麻痺などが起こり、かかりつけの獣医さんで診察を受けました。レントゲンでは腰椎にヘルニアらしい箇所が見られるとのことで、ステロイド剤とビタミンBの内服薬での治療をしました。(ヘルニアである確定診断ではないそうです。)
・・・
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング