だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全1171件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右前脚爪の傷

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / ひろむさん
質問日時
2020/05/02 23:44

こんばんは。
数日前に右前脚の爪が1本、根元から折れてしまいました。忙しく病院に通えない為暫く様子を見ていたのですが、今日抱えた時に異臭がした為確認したところ、折れたところが黒くなり膿んでいるようでした。異臭もそこからです。
また、折れた当初は前足を触っても嫌がらなかったのですが、今日は触るの・・・

回答
1名

尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターは?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/01 04:03

猫・尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターはよいですか?

猫が尿路結石 (ストルバイト) 尿道閉鎖で入院しました。

再発させないために、ミネラルが多い硬水ミネラルウォーターはよくないと理解しています。

「水道水」の硬度は 「40〜70ml /L」です。

では、水道水よりも・・・

回答
1名

避妊手術後

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 9ヵ月
質問者
広島県 / ゆーこーさん
質問日時
2020/04/29 08:48

23日に避妊手術を行いました。

子宮と卵巣を全部取りました。

昨夜から発情期の様な、鳴き声を出しはじめました。

抜糸は3日です。

摘出した子宮と卵巣を見せて貰いましたが炎症を起こしているのか物凄く大きかったです。

同じ日に犬の避妊手術をしたそうなので大きさの比較で、見せて貰いましたが10・・・

回答
1名

今日1日で20回程吐く

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ゆみーたさん
質問日時
2020/04/27 21:14

今朝のご飯は普通に食べて、とても元気だったのに、
お昼寝をして15時半頃に起きて、16時頃に残ったご飯を少し食べたところすぐに吐いて、それから吐き気が止まらなくなり、もう吐く物も無いのに唾のような透明な泡のような物を20回くらい吐いています。
口の周りをぺろぺろ舐めて、元気も食欲もありません。
何が・・・

回答
1名

猫の股関節脱臼は放置しても大丈夫ですか

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / しずくさん
質問日時
2020/04/24 01:28

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
猫 ミックス メス 7歳です。


4月21日の早朝5時頃脱走してしまい、朝9時頃に右後ろ足を引きずって
左後ろ足からは血を流しながら戻ってきました。かなり興奮している
状態で「ウー」と唸り声をあげながら、布団の上で丸まって・・・

回答
1名

嘔吐 食欲不振な状態での食事と薬投与について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/04/23 22:51

3日前から。

嘔吐 食べない 水も飲まない

通院無し

■状態
1日目薄いピンクを2回嘔吐。
2日目3日目と黄色を嘔吐。
起きかけに2回吐き、1日朝昼晩と6回嘔吐します。

2日目の夜に、
ボミットバスター を投与。
3日目の朝から、また黄色を嘔吐し、
昼と夜と嘔吐します。

排便はありません。
2匹・・・

回答
1名

肝臓数値高い

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/03/19 20:35

避妊手術をしようと1週間前に病院へ行き、手術前の血液検査をしたところ、肝臓数値が100超えてる為、避妊手術は今回は見送りました。と言われました。
1週間分の薬を頂きました。
肝臓数値が高いと避妊手術は、出来ないのは何故でしょうか?

回答
1名

アルコール消毒液で毛と耳を拭いてしまいました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
北海道 / ちゃちゃさん
質問日時
2020/03/12 19:52

8才、肥満気味のメスです。
アルコール消毒剤(74%以上)を付けたティッシュで三度に分け、頭〜首、耳の辺りの毛を拭いてしまいました。耳は内側は拭いてません。一度だけ、外の毛を拭きました。
30分程前です。
猫にアルコールはダメだと知らず、消毒したくて拭いてしまいました。
毛だけを消毒する様に、出来る・・・

回答
1名

脱毛について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / もうちゃんさん
質問日時
2020/03/06 13:05

いつもありがとうございます。

のら猫ちゃんなので、実際の年齢はわかりません。
見かけたのが、3年前くらいからです。その時は体は大人のようでした。

半年くらい前からごはんをあげていますが、少し離れたとこからなら、見ていても食べてくれるようになりましたが、警戒はすごいです。

2か月前くらいから・・・

回答
1名

糖尿病の治療について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
広島県 / キィさん
質問日時
2020/03/06 12:46

猫が糖尿病になりました。

8歳の雌猫です。先月14日に水を吐いてうずくまり、慌てて病院に連れて行き、重度の糖尿病と診断され、そのまま入院しました。

黄疸もでていたみたいですが、徐
々に改善が見られ、点滴の数も減って、12日後に退院しました。

退院1日目はご飯も自分で食べていました。しかし退院5・・・

回答
1名

1171件中 451 ~ 460 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト