- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2020/05/07 17:21
10日程前(4/27)に20回くらい泡のような胃液を吐き、病院に連れていきました。食欲も元気も無くてグッタリしていました。熱も40.1度ありました。
血液検査、レントゲン、エコーをしてもらい、腹水が溜まってい... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
- トリミングに関連する質問
-
- 回答 1名
- 複数の薬を投与する間隔について(メルカゾール、セミントラ、イパキチン)
対象ペット:猫 / クロネコ / 男の子 / 10歳 7ヵ月
2021/09/18 11:51
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。オス猫10歳7か月です。
3年前に腎不全と診断され、1ヶ月ほど前からは前甲状腺機能亢進症も発症したので、現在以下の通り薬を投与しています... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 女の子 / 0歳 7ヵ月
2020/11/01 15:15
カレーが毛についてしまい、コットンを水に染み込ませてでふいたのですが落ちません。
シャンプーをした方が良いでしょうか?それとも、猫自身がなめて綺麗にするのが良いのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 分からない / 女の子 / 12歳 3ヵ月
2020/10/14 23:15
皮膚にボタンが絡まっています。多分、ボタンの穴に爪が入り込み伸びた状態になってると思います。また、おりの中で飼っているため気づくのが遅かったです。どうすれば取れますか?また病院に行かないと駄目でし... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 長毛種の毛玉対策(サマーカット)について。
対象ペット:猫 / ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
2014/07/28 11:31
はじめまして。
ブリテッィシュショートヘアー×ペルシャの混合種を買っています。
とにかく毛の量が半端なく、人間でいう超剛毛です。
病院の先生も、見たことがないと驚くほどです。
そのため、ブラッシングを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/05/29 17:21
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。11歳のネコです。(家猫)以前より、お腹の毛を舐めすぎてしまい、毛がなくなり、赤く血が滲んでいるような状況になることが多々あり... 続きを見る
- 猫 / キジトラに関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 2歳 8ヵ月
2024/05/04 16:13
初めまして
にこ2歳
・生後1ヶ月頃に先天的な脳の障害があり頭が横に揺れたり、真っ直ぐ歩けなかったり転倒したりしてましたが治療で今は普通です
・腸閉塞で手術する際に血液検査をした結果猫エイズで... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 女の子 / 6歳 0ヵ月
2024/04/19 13:54
3日前が急に顎がガクガクしだしました、一昨日と昨日はご飯は食べてたんですが今日は食べてません、元気はありますが心配です 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
活発な女の子です。
1歳3ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 トラ
掲載期限2025/11/16
アビシニアン風ちびちゃん
1歳3ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 アビシニアン風ちびちゃん
掲載期限2025/11/16
白黒『ハム』
0歳4ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ハム
掲載期限2025/8/31
白黒『ピープ』
0歳4ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ピープ
掲載期限2025/8/31
わんぱく白黒Boy
0歳3ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ニャビー
掲載期限2025/9/15
今日1日で20回程吐く
今朝のご飯は普通に食べて、とても元気だったのに、
お昼寝をして15時半頃に起きて、16時頃に残ったご飯を少し食べたところすぐに吐いて、それから吐き気が止まらなくなり、もう吐く物も無いのに唾のような透明な泡のような物を20回くらい吐いています。
口の周りをぺろぺろ舐めて、元気も食欲もありません。
何が原因でしょうか?
また、明日は動物病院に連れて行くべきでしょうか?
普段からしょっちゅう身体を舐めてキレイにしていますが、最近特にいつも舐めていて、
それも気になっています。
毛玉がつかえているのでしょうか??