だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

舌壊死

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
北海道 / にゃんの奇跡さん
質問日時
2022/01/16 16:42

宜しくお願い致します。
10日ほど前にご飯や水が食べたくても食べれなくなり受診しました。現在入院中です。
初診で舌が壊死していると言われました。歯の歯石取りをしましたが、口腔内には異常がなく、血液検査の結果腎臓が悪い、また、グロブリンの数値が高いのでFIPかもと検査中です。舌の壊死の原因は、心臓病・・・

回答
1名

大きな尿石に対し、内科治療にするか外科治療にするか悩んでいます

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / hiendさん
質問日時
2022/02/03 20:35

猫がトイレに出たり入ったりするようになり、近所の動物病院へ伺ったところ、尿石を患っていると分かりました。そこで、現在、内科治療にするか外科治療にするか悩んでいます。

診察結果:エコー検査により、膀胱内に13mmの石を確認。
※その他検査等はなし。
性別:オス
体重:5kg
推定年齢:10歳
病歴:なし・・・

回答
1名

3本足で小走り

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / メルケルさん
質問日時
2022/01/08 11:10

12/18に食欲不振で診てもらい、寄生虫がいる事がわかり、衰弱していたのでまずは整腸止?剤+消炎剤と抗生剤を打ちました。
12/22にドロンシットInjを左右の足に打ってもらい、その日から左後ろ足に体重を強くかけなくなりました。 
歩く時はカクンカクンとなり右足より関節が曲がってる状態、小走りの時は3本足で・・・

食欲がない

対象ペット
/ 茶トラ / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
岡山県 / さきさん
質問日時
2022/01/07 01:42

年末から食事の量が極端に減って、一日おきに病院で輸液をしています。
先天性の腎疾患の子でセミントラを飲んでいます。
食欲が落ちて輸液をしていましたが、今年に入ってほぼ食べなくなり、この二日は続けて輸液しました。
病院でエコーも撮りましたが、特に異常もなく、腎臓の数値も高めですが、落ち着いていま・・・

回答
1名

猫回虫,血便について

対象ペット
/ 雑種三毛 / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / なゆさん
質問日時
2022/01/04 01:30

役1か月前、猫の回虫が発覚し、病院で治療済み(アドボゲート1回)です。ですが中々血便が治らず(便の周りに赤っぽいのが付着, ドバっと出る事は無い)、しかも「白い粘り気のある1センチくらいの細長い物体」が便に混じりずっと出ています。毎回便の周りに付きます。引っ張ると伸びてすぐ切れます。目やにくらいの柔ら・・・

回答
1名

弱酸性尿なのに…

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ふみこさん
質問日時
2022/01/03 14:42

3歳の頃の健康診断での尿検査でストルバイトが多少、出ているとのこと
たんぱくと潜血はマイナスでした
そこから療法食に切り替えてます
ロイヤルカナンのみだとPHが下がりすぎるのでフォルツィア10とアニモンダの尿石症用のフードもまぜて与えています

おしっこをした後、毎回PHチェッカーでPHを測っているの・・・

回答
1名

吐血を繰り返しています。

対象ペット
/ 白猫 / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / teaさん
質問日時
2021/12/29 11:59

14才♂未去勢、歯磨きしておらず、歯周病あり。母猫半野良猫ウイルス陽性。去年から尿に血が混り、phドライフード、薬で、改善。膀胱にゴミが溜まっているようです。
14才♂未去勢、歯磨きしておらず、歯周病あり。母猫半野良猫ウイルス陽性。去年から尿に血が混り、phドライフード、薬で、改善。膀胱にゴミが溜まって・・・

回答
1名

猫の上唇にぷにぷにとしたものがあります。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / はせさん
質問日時
2021/12/24 00:47

昨日、左上唇辺りにぷにぷにとした膨らみを発見しました。
色は薄ピンクにみえます。
食欲がなくなったりだとか特に痛がってる様子もありません。
これは一体何でしょうか??
14〜15歳のオス猫ですが、一度も病院受診へ行った事がないので病院へ行きストレスがたまってしまったらどうしようと思ってまして受診も・・・

何度もトイレに入るがほとんど尿が出ていない

対象ペット
/ キジトラ白 / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
山形県 / びびおさん
質問日時
2021/12/23 11:13

こんにちは。
先週の土曜日18日の夜何度もトイレに行くのに豆粒くらいの尿しか出ていないのに気づき19日の日曜の午前中に近くの獣医師にみていただきました。
うちの猫は生後8カ月で保護猫になりほとんど人なれしていない状態で我が家にきたので今でも人なれがいまいちで飼い主の私は触れますし一緒に寝るくら・・・

犬歯

対象ペット
/ 白キジトラ / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / やよさん
質問日時
2021/12/16 22:30

いつからかよくわからなくて今見て気づいたのですが、片方の上の犬歯がちょっとグラグラしていて歯に血のかたまりがついていて、根元も軽く出血しているように見え、触ると嫌がり痛そうにしていて、歯茎も少し黒くなっているので心配です。

回答
1名

2836件中 701 ~ 710 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト