だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2806件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

難治性てんかん・抗てんかん薬服用中の猫の全身麻酔について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / yoshiponさん
質問日時
2021/12/06 12:17

お世話になります。

14歳雄(虚勢済み)4.2kg
2017年11月からてんかん発症
(MRI検査では異常なし)

薬剤で発作がうまくコントロールできていません。
1日の投与量が
フェノバビタール 29mg
レベチラセタム  400mg
ジアゼパム    1.2mg
を3回に分けて投与中です。

フェノバビタールの・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆきんこさん
質問日時
2021/11/04 00:57

9月下旬に、隣人からの騒音と振動で物凄いストレスがかかってから、完全に固形物が食べられなくなりました。それ以前は、1月~7月頃まで数日おきに吐いていました。隣人が6月にきてからは、音と振動で吐いてました。

固形物が食べられなくなってから、レトルトやスープをあげたりカリカリをペーストにしたりし・・・

暴れて診察させない猫

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / がばこさん
質問日時
2021/11/03 15:06

最近飼い猫に元気がなく、早朝2時〜7時ごろまでのみ活動してそのあとはずっと眠っています。食欲はあります。ただ、腰のあたりが痛いのか抱っこをしたりすると痛そうに鳴いたります。またここ半年ほど,まだ8歳なのに元気がなく運動しない,歩く時ふらつくなどずっとヨボヨボしている感じです
上記事情から動物病院・・・

回答
1名

セカンドオピニオン

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ミックスさん
質問日時
2021/11/01 16:09

保護猫のため年齢がわかりません。保護して去勢手術の時貧血と言われました。食欲があり便通もおしっこも普通にでていますがあまり動かなくほとんど寝てばかりです。外にでると砂や地面を舐めるため動物病院で血液検査をしました。検査結果の異常数値の原因が特定できないそうです。原因が特定できない場合様子見とい・・・

回答
1名

片方の黒目に白い点がある

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / みっこさん
質問日時
2021/10/31 12:49

数年前にお世話になりました。
この仔はご近所さんの仔ですが数か月前から左目の黒目の真ん中に白い小さな点がある事に気が付いたのですが本人は全く気にしていないようで掻いたりもしてません。何か悪い物なら早めにに通院するようにしたいと思いますがカイヌシさんがお年を取っていらっしゃるので通院もままならな・・・

脱腸について

対象ペット
/ 雑種保護猫 / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
広島県 / さーさん
質問日時
2021/10/28 21:48

保護猫団体からで2年前にうちに来てからずっとうんちは軟便気味です。ここ三ヵ月前頃から脱肛、脱腸が酷くなり、いくつか病院へいき、全ての検査を行いましたが異常はなくエサが合わないかもとのこと。下痢が治れば脱肛も治るはずと言われましたが、一日に何度も脱肛しています。(その度に押し込んでいます)病院に行・・・

回答
1名

便秘なのか?

対象ペット
/ 雑種(白と茶の交じり) / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / ゆっきぃさん
質問日時
2021/10/27 21:16

今日の夕方までは普通でした。夜、家族がごはんを食べる時にオスネコがトイレで踏ん張ってました。今もトイレで踏ん張り、でないと、お尻を嘗めてます。おしっこの方です。食欲はあります。水も飲みます。子猫の時からあまり鳴かない子です。2匹でじゃれあいもします。2匹でおいかけっこも普通にします。以前に飼って・・・

食欲低下、泣き声が出なくなる、吐きそうで吐かない

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / 88te28さん
質問日時
2021/10/22 16:55

はじめてご相談をさせて頂きます。
2頭の先住猫(2歳オス、1歳オス)を飼っていますが10月初めに子猫(推定2ヶ月メス)を保護し飼うようなりました。(病院で診察済、異常無し)
10月中旬から共同生活を始めましたが、子猫が活発で先住猫が驚くことがありましたが、酷く威嚇したり、強く叩いたりすような様子は無く慣れ・・・

若猫の腎不全について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ひまわりなおはなさん
質問日時
2021/10/17 20:20

はじめまして。
2歳4ヶ月の愛猫(オス)のワクチン接種時に健康診断として採血をしていただきました。クレアチニンの値が2.5で、1ヶ月後に再検査をし、2.6でした。症状は全くなく、BUNや尿検査は正常、SDMAは9と正常でした。
腎不全のステージ分類では2と言われましたが、こんなに若く慢性腎不全を患うことが腑に落ち・・・

原因が知りたいです

対象ペット
/ 雑種 キジシロ / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
福島県 / けだまちゃんさん
質問日時
2021/10/16 18:08

10月14日10:30頃
特に病気も何もなく、朝もご飯食べてうんちもして、日向ぼっこしようといつもの椅子に上がろうととジャンプした時、後ろ足が上がりきれずにそのまま床に落下し、動かなかった。カッ!と言ったのであれ?と思い顔を見たら目と口が開いたまま動かなくて、抱っこしたらコテコテで。ベロは出てきました・・・

2806件中 701 ~ 710 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト