だいじょうぶ?マイペット

猫の「元気消失」症状に関連する質問の検索結果(全525件)

「元気消失」症状に関連する病名の一覧

「元気消失」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右足がびっこを引いてしまいます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/12 14:54

是非、アドバイスを頂きたくてご質問いたしました。
猫(雑種)メス 4歳です。2~3日頃から、右後ろ足を、びっこを引くような、体重がかからないような歩き方に気付き、病院に連れていきました。病院では、ウサギのようにかかとが地面についてしまっているので、おかしいとの事で、レントゲンを撮りました。骨などに・・・

回答
1名

避妊手術以後尿の出が悪くなり、尿に血が混じっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっきいさん
質問日時
2006/10/12 00:43

はじめまして。膀胱炎が長引きそうで不安です。ご助言お願いいたします。

雑種猫メス1才2ヶ月です。9月24日避妊の為入院。入院中餌をまったく口にしなかったそうです。26日退院。抗生剤1日2回3日分頂ました。
飲みきるまでの間排便なし、尿も少ししかでていませんでした。
29日排便もあり、30日には走・・・

回答
1名

隠れて出て来ない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / RUSHみーさん
質問日時
2006/10/11 23:51

はじめまして。猫の相談です。(11歳・雄・雑種・室内飼い)
病院の診療時間ではないため、夜遅い時間ではございますが、こちらのページをご高覧の先生がいらっしゃいましたら、ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

本日、勤めから帰宅しても、いつものように玄関に迎えに来ませんでした。普段は走って迎え・・・

回答
1名

胸水といわれて食欲もあまり無く腰が抜けたようになり歩けない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kuniko1120さん
質問日時
2006/10/09 00:03

はじめましてアドバイスよろしくお願いします。雑種の猫で10さいです。
体重は8キロありましたが現在は7.2キロになってます。一週間前から呼吸が外見でわかるぐらい早くて食欲も無くなりおしっこも丸一日出なくなり
病院で検査していただきました。レントゲンでは胸水がありFIP検査で800倍なのでウイルス感・・・

回答
1名

トイレ以外での排泄

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/08 16:15

はじめまして。以前から困った事があり質問させて頂きます。
ロシアンブルー2歳の男の子去勢済みです、我が家に来てから1週間後位からトイレ以外でウンチをするのです、オシッコはトイレで普通にするのですがウンチはトレイで砂かきして出てきて外でします。発見した時はトイレに行くよう移動させればトイレでするの・・・

回答
1名

元気がなく、重い貧血と言われました

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / A.S.さん
質問日時
2006/10/07 22:40

猫(スコティッシュ・フォールド)、雄、5歳です。肥満体型(病前の体重は6・8㎏)、外出猫です。よろしくお願いします。

食欲・元気がなく寝てばかりいたため、動物病院を受診しました。
重症の貧血、また脾臓も腫れていると言われ、入院して、一度輸血を受け、明日も輸血の予定です。今のところまだぐったりした・・・

回答
1名

変な臭いがします・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/01 22:34

こんばんは。いつもお世話になっています。なる君のことで質問させていただきます。口臭の事なんですが・・・この数日、口臭ががなる君がしたウンチと同じ臭いがするのです・・・前はそんなことはなかったのですが・・
なんかの病気の兆候でしょうか?今なる君は、じんましんが出たりしたので治療中(原因はわかって・・・

病名がわかりません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/01 02:10

初めまして、こんばんは。アドバイスを頂きたいとおもいまして
質問をさせて頂きました。

飼っているネコ(雑種)3歳のオスです。

先月の22日頃からフラフラと腰の抜けたような歩き方を
していまして、24日に動物病院へ受診。

検温をして頂き、熱があるので風邪と診断。それ以外に
異常はないと。抗生物質を・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 猫屋敷さん
質問日時
2006/09/28 19:45

はじめまして、アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
三毛猫6歳です。室内のみで飼っています。1年前までは、少し庭に放し飼いにしたりもしていましたが、マンション住まいになってそれからずっと家で生活させています。以前にも時々このような症状はあったのですが、1年前から症状が激しくなった・・・

回答
1名

排便時の異常行動

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/24 16:31

質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
家猫、アンズ、メス、2歳ですが、二ヶ月ほど前に飼い主の不注意で、おもちゃのねずみを食べてしまいました。その時は、食欲減退、便秘気味になり、病院で診てもらいました。特に便が詰まっている様子はないとの事で、その後排便もしたため(ねずみの残骸も一応・・・

525件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト