だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2996件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歯が折れてしまいました

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / るーさん
質問日時
2006/02/02 21:14

2~3ヶ月まえのことです。
家に帰ったら右下の犬歯が折れていました。
留守番中のことなのでどうして折れたのかわかりません。
食べるのには不自由はなさそうなので獣医さんには診せていないのですが、これから虫歯になりやすくなったりしますか?
何か治療をしたほうがいいですか?
おしえてください。

回答
1名

脇や腰を触ると痛がる。。。胆嚢 粘液 脳腫と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / オオサカさん
質問日時
2006/02/02 12:41

以前 膀胱結石で手術をしました。
若年性の緑内障も患っております。
2,3年前からわきの下や下肢の付け根を触ると痛がるようになりました。検査してもらったところ、胆嚢粘液脳腫と診断され、手術が必要といわれました。
まだまだ元気ですが高齢の為、手術が不安です。この病気は深刻なものなのでしょうか?(病・・・

歯がすかすかなんです。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/02 09:49

愛犬の歯をみたら、歯がすかすかになってしまっていて
その間が緑色のほこりのようなもので埋め尽くされていたんです。そのほこりを除去してみたら歯の根元が細くなっていて今にも抜けそうな状態になっていました。
上の歯も下の歯も同じ状態なんですが、歯の病気なので
しょうか。このままだと抜けてしまうのでしょ・・・

回答
3名

狂犬病注射

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 23:18

生まれて1年6ヶ月になるミニチュアダックス・体重は4kgの健康な犬です。(でも、神経質で痩せてるほうです)
何日前に狂犬病注射を打たしてます。今いろんな事情で韓国で生活をしていますが、日本に連れて帰りたいです。でも、連れてくるのにはいろんな制限がありまして、マイクロチップスを入れて狂犬病注射を打たし・・・

回答
2名

安静にしていても苦しそうです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 02:19

初めて質問します。5日前の朝早くに夕べの食事を吐いてしまいその後にトイレ以外の所にそそうをして数時間後にぐったりしてしまい歩行困難になってしまいました。すぐ近くの医者に連れて行き中枢神経がおかしいとの事で点滴をしてもらいました。それから2.3日点滴して少しは歩いておしっこと便はできるようになっ・・・

回答
2名

食欲が全くないこと

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/31 07:06

初めまして。
12歳のゴールデン雄、アーサーの事で相談します。
昨年11月までは食いつきがよく、元気だったのですが、12月に入り、突然、サンルームのドッグベッドで寝たきりになり、全く食べなくなりました。
最初は牛乳を飲まなくなり、大好きだったパンも食べません。シニア用の缶詰、フード、人間の赤ちゃん用の・・・

回答
2名

脱腸

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/31 05:25

昨日、急にシッポの下に赤く腫れた物を見つけて、ドーナツのような形で真っ赤でしたので動物病院に連れて行きましたら、脱腸との事で、飛び出た腸を中へ押し込んで何か薬(液体)を注入して肛門を縫合し、絶食をしてウンチはちょっとの間我慢との事で2,3日は預かっていただくことにしました。腫れが引けばいいが引・・・

回答
3名

食欲増進剤について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 直さん
質問日時
2006/01/31 00:06

去年より慢性腎不全で週1の点滴、キドニーケアという処方食、コバルジンを与えていますが、今年に入ってから、処方食を半量しか食べなくなってしまいました。
病院に相談したところ、ペリアクチンという薬を処方して頂き週1ペースで2分の1ずつ飲ませているのですが、昔から時々吐き癖があるので、薬が効き始めて・・・

回答
1名

質問です

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/31 00:02

7歳のミックス♀なんですが重症筋無力症と診断されました。急に症状が現れ、足腰が立たず目も瞳孔がひらいています。
食欲もなく食道拡張のため食べたものが胃におちないそうです。食べていないのに吐いています。おしっこも寝たまましています。この病気は完治することはあるのでしょうか?

回答
2名

免疫不全の病気の治療

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 19:16

11歳のオス犬です。
去年のゴールデンウィークにぐったりして、自分で起き上がることも歩くことも出来ない状態になりました。
病院で診察を受けたところ「肝臓の病気」ということで、お薬をもらい夏頃には、普段の8割にまで回復しました。

ところが、9月に入ったころしきりに足の先をなめます。
そして肝臓の定・・・

回答
1名

2996件中 2791 ~ 2800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト