だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2987件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
三重県 / すずさん
質問日時
2019/01/20 23:12

夜分遅くに申し訳ありません
飼い主の不注意により頭痛薬を誤飲した可能性があります
飲み込んだ時間帯はお昼ごろとおもいますが今のところ特に変わらなく 元気もあり食欲もあります
ただ夕方いつも散歩で便をするのですがでませんでした 尿はでています
体重は11キロ.です
このままとくに変わらなければ様子を・・・

呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ、シーズー / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
京都府 / とっこまうすさん
質問日時
2019/01/19 08:39

よろしくお願いいたします。
我が家のMIX犬(マルチーズ、シーズー)14歳
今月14日、朝からほとんど動かす、呼吸も口を開けて体全体でハーハーしていました。手で食事をあげると少し食べ、よろよろしながらトイレで排尿しました(レモン色)。前日も食事をまったく食べておらず、呼吸もしんどそうであるため、受診・・・

気管虚脱による咳止めとしての鎮静剤が効かない件について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/01/13 01:45

体重2.4kg12歳のロングコートチワワのチョコは僧帽弁閉鎖不全症と重度の気管虚脱です。気管虚脱と診断されたのもここ半年ぐらい前ぐらいでした。今の状態をレントゲンでの写真を見る限りほとんど隙間が無いようなよ状態にあると思います。(画像左が吸ったとき、右が吐いた時)
かかりつけのお医者さんは気管虚脱への・・・

度重なる発熱

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / るなさん
質問日時
2019/01/12 23:08

16歳になったポメラニアンオス去勢済みです。
2014年夏、気管虚脱、心肥大、僧帽弁閉鎖不全症のためお薬を服用してきました。
ベトメディン
テオドール
エースワーカー
ラシックス
4.8キロあった体重も心臓の負担を減らすためにダイエットしました。現在は2.7キロです。
2018年夏より、たびたび原因不明の発熱・・・

脾臓の血管肉腫と疑われる腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / すずきさん
質問日時
2019/01/08 23:26

ミニチュアダックスフント
(オス、14歳11ヵ月、6.8㎏、去勢未)

について質問です。

昨年11月に超音波検査で脾臓に影が見つかり、昨日その影が大きくなっていると診断されました。(昨年11月に約2×1.5㎝→昨日約2×2.5㎝)

その腫瘍が良性か悪性かは摘出しないとわからないが、悪性の血管肉腫である疑いもあ・・・

ご回答よろしくお願いします。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / 千尋さん
質問日時
2019/01/08 15:41

実家で飼ってるマルチーズ
8歳のオス犬です。

ここ2、3ヶ月下痢のような
軟便が続いていて、
食欲や元気はありますが、
夏過ぎから急激に体重が減ってしまい

3キロ近くあった体重が
1.9キロにまで減ってしまいました。


毎食後発情をしていたのですが、
それも全くしなくなり、心配しています。


・・・

心臓肥大について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
山梨県 / chocoさん
質問日時
2019/01/08 14:44

初めましてよろしくお願い致します。初めましてご質問させて頂きます。今年で7歳になる女の子です、数日前から便がでなくなり便秘で病院に行きました、お腹のレントゲンを撮るついでに他の臓器も見て頂いたところ、心臓と肝臓が少し大きくなっている、と言われました。肝臓は詳しくエコーと血液検査をして頂き異常が・・・

愛犬の脱力や目の充血は腎臓病が原因なのでしょうか

対象ペット
/ ヨーキー×チワワ / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ebiさん
質問日時
2019/01/08 00:14

お世話になります。

昨年10月に愛犬14歳♀に腎臓病ステージ2が判明しました。
8歳から僧帽弁閉鎖不全症を患っており、フォルテコールの投薬と半年に1回の血液・エコー・心電図検査をする中、CREの値が若干高くなっているとのことで、SDMA検査(25ug/30ug)を2回行い、確定されました。

これまで僧帽弁閉鎖はドク・・・

心臓肥大

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / セイラさん
質問日時
2019/01/07 13:10

健康診断で 心臓の弁がひらいていて逆流が見られました。
心臓も肥大しています。

昔はこの段階での投薬でしたが、今は症状が出てからになってますと先生に言われました。

10歳です。投薬を開始しなくていいのか不安です。
よろしくお願いします。

回答
1名

繰り返す肺炎

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / りゅたくまさん
質問日時
2019/01/05 13:26

2月で11歳になるコーギーのメスです。昨年11月に一度肺炎になり12月初旬に完治との診断を受けました。その1週間後にまた呼吸状態が悪くなり通院したところ肺炎再発とのことで年末に救急病院に駆け込み処置してもらいました。一昨日ぐらいからまた呼吸状態が少し悪いように思いましたが、処方された薬を飲んでいたこと・・・

2987件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト