だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸が荒い」症状に関連する質問の検索結果(全1513件)

「呼吸が荒い」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ALPの異常数値について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ムクコさん
質問日時
2008/12/11 23:45

はじめまして。アドバイスをいただきたくて、質問させていただきます。

我が家のペットは、11歳のシーズー(オス)で、体重が8.35kgと肥満気味です。
約2年前に健康診断をしたところ、ALPの数値だけが「5,504」と、基準値より異常に高い数値が出てしまいました。そこで、超音波で胆のうを診ていただい・・・

血管肉腫について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yasukachoさん
質問日時
2008/12/04 23:45

最近、立て続けに質問してすみません。

8月に脾臓の血管肉腫と診断され、脾臓摘出手術・抗がん剤(アドレアマイシン)にて治療中。今のところ転移と思われるものはなく、抗がん剤の副作用も、白血球数の減少などが多少ありますが、5回目(最終)の投与を2週間後に控えています。体調は大変よく順調です。

ですが・・・

かぶれた跡

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yasukachoさん
質問日時
2008/11/30 00:30

こんばんは。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
カニンヘンダックス7歳です。8月中旬脾臓に血管肉腫を患い、手術後・抗がん剤治療をしています。
手術の時に、傷口をふさぐため、ガーゼのようなものを数日つけていて、
それを留めるために絆創膏のようなものを貼っていたのですが、そこがかぶれて・・・

回答
1名

腸閉塞手術後と経過

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 6621tさん
質問日時
2008/11/24 19:12

先日腸閉塞のため緊急手術を受けました。
先生をはじめスタッフのご尽力のおかげさまで10日間の入院を経て順調に回復し退院することが出来ました。もちろんうちの子も頑張りました。
もう駄目かと悲嘆に暮れていましたのでまるで夢のようです。
先生曰く、元々腸が大変強かった固体だったとのことです。

今後一番の・・・

回答
1名

腸閉塞手術後の経過と今後の選択肢

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 6621tさん
質問日時
2008/11/18 17:18

はじめまして
本当に緊迫した状況なので早い回答を希望致しております。

M・ダックスフンド6歳 5.5キロ
13日より嘔吐を繰り返したため14日受診X線とエコーにて胃のせん動がひどく停留している。頸部皮下注射で吐き気止め、点滴し帰宅
15日 水を飲むと嘔吐繰り返し(緑色)⇒受診⇒入院
16日 日曜のた・・・

脳の病気でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / LENさん
質問日時
2008/11/04 15:12

はじめまして。アドバイスを宜しくお願いいたします。
ミニチュアシュナウザー7歳です。

昨日、昼寝中に突然意識をなくして激しい痙攣が5分くらい起きて痙攣が止むと泡を出してぐったりしました。その後15分くらいしたら正常にもどり、昨夜は普通にお散歩も行き食欲もとてもあります。
今まで痙攣を起こした事が・・・

回答
1名

血液検査について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモノンさん
質問日時
2008/10/27 22:53

先日天国に旅立ってしまった子の事で質問させていただきます。
11歳、ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIX犬です。
10歳を過ぎたら毎年血液検査をさせようと思い、去年の9月に血液検査をした時は特に異常がなく、今年10月3日に血液検査をした時には少し貧血気味たけど大丈夫との診断でした。

10月18日に嘔吐・・・

回答
1名

靴下を食べました・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / muaruさん
質問日時
2008/10/20 12:31

はじめまして。アドバイスを頂けたらと思いまして質問させていただきます。昨日10月19日夕方、女性用の短い綿の靴下を飲み込んでしまいました。直ぐにかかりつけへ行きました。レントゲンの結果胃に到達していました。
開腹か内視鏡かとの話しがありましたが、どちらも全身麻酔をするということでしばらく様子をみる・・・

回答
1名

水を大量に飲み大量におしっこをする

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / めぐらさん
質問日時
2008/10/08 10:12

ウチのMダックス(♀6歳、名前はキナコ)のことで質問させて下さい。

キナコはご飯大好きでご飯の時間になると喜んで飛んできて、あっという間に完食します。
一昨日そんなキナコがご飯をまったく食べませんでした。
キナコは毎年寒くなるとどうしても夏より食欲がなくなるのですが、そのためだと思ってました(毎年・・・

回答
1名

目のアレルギー?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / BOYさん
質問日時
2008/10/06 05:22

海外(気候は北海道に近く涼しいです)に住んでいますが、
既存の質問に該当するものが無かったのでご質問させていただきます。

大きめのミニチュアダックスで体重約8kg、肥満ではありません。
生後1年ほどは何も症状は無かったのですが、1年1ヶ月目に突然
散歩中目をしょぼしょぼさせ、直後目が赤くなり、目を開け・・・

1513件中 691 ~ 700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト