だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全995件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/23 20:40

はじめまして。食事について教えて頂きたく質問させていただきます。
4ヶ月になるマルチーズの女の子です。ある人から言われたのですが、犬に野菜とビーフを与えてはいけない!!と言われました。今は、幼犬用の缶詰(ビーフと野菜の入っていない)を与えていますが、ほとんどの缶詰は野菜が入っています。1歳にな・・・

回答
1名

教えてください。

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / gonkoさん
質問日時
2006/09/22 09:37

7ヶ月の紀州犬の雑種(メス)です。
1ヶ月ほど前に右前足をかばって歩くようになり、動物病院を受診してレントゲンを撮ったところ、質の悪いフードを与えたため、カルシウムが付着していると言われ、痛み止めの注射と薬、関節のサプリメント(プロモーション)を処方され、フードを高いものに切り替えるよう指導され・・・

回答
1名

とてもかゆがります。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/09/22 04:28

宜しくお願い致します。
6歳のヨーキー女の子です。
今までたまに後足でかいていましたが、
ここ数日とてもかゆがってよくかいています。
1箇所だけかゆがるのではなく、体全体がかゆいように見えます。
見た所ノミダニはいませんでした。
皮膚炎にもなっていませんでした。
シャンプーは1週間に1回しています。
以前・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/21 21:38

初めまして。アドバイスをしていただきたく質問メールさせて頂いております。今まで散歩から帰ると足を洗ったり、オシリを拭いたりしていたのですが、今年に入り徐々にではありますが嫌がるようになり物凄く怒り、噛み付くようにまでなり家族で噛まれ怪我をした事も出てきてしまいました。普段はおとなしくマレにそう・・・

回答
1名

散歩のときにはいいんですが…。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 23:21

こんにちは。
いま私はミニチュア・ダックスを飼ってます。
この子のこまってしまうことは、
散歩のとちゅうには、人にあっても吠えないのですが、
家の中の窓から外をみていて、
人が通ったりしたら、ものすごく吠えてしまいます。
なにか、解決法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

やきもちからか豹変して唸りだす

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 18:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイ・プードル1歳8ヶ月です。以前にも質問させてもらったのですが1年程前から部屋に6歳の子供が入ってきただけで自分の後ろ足の付け根あたりに向かって突然ガルルと唸りだしたり後輩犬を可愛がっていたり、散歩中に歩行者や車・自転車・・・

回答
1名

寝てばかりいます。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちっぷ&でーるさん
質問日時
2006/09/16 13:50

こんにちわ。悲しい話うちで飼っているわんこがテンカンの重積のため他界しました。話は後に残されたチップのことです。なくなったのはチップの息子で一緒に過ごしたのは3年くらいでした。喧嘩もしていたしじゃれてもいました。息子の亡骸を1日家においていたら、寄り添って寝てみたり起こそうとしたり上にのって寝た・・・

回答
1名

インターホンに反応

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 12:01

我が家には1才3ヶ月のMダックス(♂)が居ます。
インターホンに反応して吠えるのに困っています。
性格は臆病者・・・外に出ても他の犬を見ても、人を見ても吠えます。
家にいるときはインターホンに反応し来客が帰るまで吠えまくっているんです。
ビビっておしっこをもらすことも・・・
これといってしつけはして・・・

回答
1名

とにかく困ってます

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/15 23:58

こんばんわ。2回目の質問となります。飼い始めてから四ヶ月がたちましたが、いまだに噛み癖が直りません。コーギーの飼い方の本とおりにマズルコントロールしたり、または無視したり、時には怒ったりしてますが 一行に直らず 噛み出すと特に子供に対して足、腕、ときにはお腹、顔など所かまわず噛み付いてきます。・・・

回答
1名

トイレシート

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / dog.tさん
質問日時
2006/09/14 01:21

こんばんは。早速お聞きしたいのですが、うちの柴犬(4ヶ月)はオシッコシートを破き一番下のビニールは食べないのですが一番上の紙とその下にあるオシッコをジェル状にする白い紙を食べてしまいます。そこでお聞きしたいのですが、まずオシッコシートを食べてしまうとどんな問題が起こるのか。(もちろん体にはよく・・・

回答
1名

995件中 731 ~ 740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト