だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26481件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ネギの誤食

対象ペット
/ トイプードルとキャバリアのミックス / 女の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
東京都 / hiro08さん
質問日時
2023/01/29 23:17

本日、22時30分ごろネギの入った料理を誤食してしまった。
現在症状はでていません。
食べたネギの量はおよそ40gで、ペットの体重は5.2kgです。
どのように対処すればよろしいでしょうか。

回答
1名

爪の切りすぎ

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
茨城県 / しあすほさん
質問日時
2023/01/29 23:13

止血の仕方を教えてください

片栗粉は試しましたが、30分以上止まってません

目の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
北海道 / suenryuさん
質問日時
2023/01/29 13:57

はじめまして。

質問させていただきます。

以前足で顔周辺をかいたときに、爪が左目に入ってしまい目に傷をつけてしましました。

現在は左目が若干灰青色になってしまっている状態です。

このような場合はどのような治療が必要で、どのような病院に通院したらよろしいでしょうか?

ご意見をいただきた・・・

回答
2名

【大至急】食欲不振・下痢の症状が1週間以上続いています。

対象ペット
その他 / ゴールデンハムスター / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / Bさん
質問日時
2023/01/29 11:12

大至急お願いします。
1週間ほど前からウェットテイルのような症状があり下痢・稀に軟便が出るような状態です。
食欲もなく、ほぼ何も食べれていない状況が続いています。
1月24、28日とそれぞれ別の病院に行きましたが、
寄生虫はおらず、生まれて初めての冬でお腹を壊したんだろうというような抽象的な回答でし・・・

保護猫の対応について

対象ペット
/ 茶トラの猫 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / 猫初心者さん
質問日時
2023/01/29 11:00

保護猫ちゃんのことで相談があります

半年ほど前から庭に遊びに来ていて抱っこも問題なくできるくらい懐いている猫ちゃんです。推定2歳。

今までは外に暖かい寝床を作ってあげて過ごしていたのですが、数日前他の猫と喧嘩して大怪我をしてグッタリしていたので病院に連れていきそのまま室内で生活をということ・・・

吐きそうで吐かない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
宮崎県 / のんさん
質問日時
2023/01/28 16:25

生後2ヶ月、飼い始めて1週間のチワワなのですが、3日ほど前から、けぷっけぷっと咳のようなものをしたあと大きく口を開けて何かを吐き出しそうな素振りを見せます。
ですが、何も吐き出さず、その後は元気いっぱい走り回ったりしています。
それ以外は少し鼻がグスグスしているかなーという感じです。
風邪を引い・・・

頻尿について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
鹿児島県 / ほのさん
質問日時
2023/01/28 15:59

ここ二日間ほどトイレに入る回数がとても増えています。
おしっこを全くしていないわけではないのですが一回の量がとても少ないように感じます。
頻繁にトイレに入る以外は元気で餌も残さず食べています。
以前全く尿が出なくなり病院のお世話になったことがあります。その時は石のようなものができており処置して・・・

食欲がありすぎる

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
北海道 / さとみさん
質問日時
2023/01/28 14:02

ただいま10か月で体重4.7gあります。
去勢手術後から急激にご飯を食べるようになり、キトン用をあげていたらどんどん体重が増えたので、ニューダードケアに変更したのですが、規定量では全く足りないらしく、一日中自動給餌器の前で泣き叫びます。
1日二回にすると、一気に食べ、時間が経って空腹で透明や黄色の液・・・

回答
1名

異常な穴堀行動

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛媛県 / RURUさん
質問日時
2023/01/28 10:44

22日にお迎えしました。

ブリーダーさんのところで買いました

初日は鳴いたりもなく、寝るばかりでした

3日目くらいから
走り回るくらいになりましたが

急に穴掘り行動をします

ケージ内の敷物を一心不乱に
かきむしり、綿を引っ張りだす行動をします

だいたい寝る前になるとやりはじるんですが・・・

投薬方法について。

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / おもちさん
質問日時
2023/01/28 10:13

ジャンガリアンハムスターの投薬方法について。

1月22日ごろ、下痢をしたため病院につれていきました。検便の結果トリコモナスによる腸炎と診断され、駆虫薬(フラジール)と整腸剤をシロップにして処方されました。
朝晩1滴の1日2回と指示をされています。

しかしハムスターが全く薬を飲んでくれません。保・・・

26481件中 1391 ~ 1400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト