すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26613件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
悪性リンパ腫の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 13歳 9ヵ月
- 質問者
- 岡山県 / 卵ちゃんさん
- 質問日時
- 2022/12/25 13:35
現在リンパ腫の治療中です。
今は下顎、浅頸、膝窩リンパ節が腫れています。
18日の血液検査で赤血球の数値が、4.27で基準値よりもかなり低かったので担当医の先生が、これ以上はまずいので貧血のお薬が出ました。
それを飲み出してから食欲が無くなり、吐き気があり、何も食べなくなってしまい1日何も食べず水・・・
カンジタと皮膚糸状菌について
7歳の猫が2匹の脱毛について。
2匹とも耳の脱毛から始まり(痒がってかきます)目の上や鼻、うち一匹は背中や足の裏まで脱毛しています。皮膚糸状菌の疑いで服薬をしていますが、この度4歳の子供の爪に異常が見られたので、小児科で検査した所『カンジタ』が検出されました。
そこで質問です。
①カンジタでも・・・
手足がプルプル震えている。寒がっているようにも見える。
2週間前ぐらいから仰向けや、目をつぶって寝ている時などに手足を呼吸に合わせてプルプルと小刻みに震えるようになった。
心配で部屋の温度をあげるも治らなかった。
ケージの中にいる時だけ震えているようにも見える。
少しだけ食欲がなくなっている気もする。
緊急性があるものかどうか、
病気なのか寒さな・・・
何か病気なのでしょうか?
今年の夏頃から体重の減少、脱毛、目やに、口内炎、耳のただれ、爪が割れる、食欲減少、こえのかすれ、口臭がきつい、ひげが抜けるなど症状が続いています。病院には受診できていません。なかなか保険に入っていないので治療費なども高いのではないかと心配で受診できておらずでも心配なのでどんな病気が、考えられる・・・
エイズキャリア猫のワクチン接種について
エイズキャリアの6歳女の子の猫です。2021年6月に道端に鼻水だらけて座っているところを保護しました。風邪症状は内服治療で治りました。
その後、2021年11月にFIPを発症しました。下痢と食欲不振で2.2kgまで体重減少があり、生死の淵をさ迷いましたが、FIP専門治療を続け2022年12月に完治しました。
現在は体重も・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









