犬の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1716件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
何の病気かわからない、膿が破裂!
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 9歳 0ヵ月
- 質問者
- 滋賀県 / きょんぴちさん
- 質問日時
- 2018/10/01 00:02
異常が起きたのは7月です。
抱き上げるとキャンと鳴き腰を撫でると嫌がったため病院に行き、痛み止め注射を打ちました、その後よくならず何回かステロイドを打ちました、しかし症状は悪くなる一方、MRIやCTをとったところ首に異常があると言われ首にステロイドを打ちました。そこから下痢が止まらなくなりました。ス・・・
肛門と骨盤の間にある腫瘍の手術について(アポクリン腺癌の可能性があります)
この度、初めて質問致します。
我が家の愛犬は10歳8ヵ月のチワワの男の子です。
8歳の時、心臓の病気(僧房弁不全症だったかと思います)を患っており、以来心臓を強くするお薬と、血圧を下げる薬を常用しています。
そんな中、9歳の時に右側のにおい袋の肥大異常が見つかり、検査の結果アポクリン腺癌だ・・・
急性膵炎とレプトスピラ症疑い
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 7ヵ月
- 質問者
- 広島県 / ろろさん
- 質問日時
- 2018/09/29 22:44
留守中にゴミ箱をあさり玉子焼きに使用した油、鯖の味噌煮の煮汁が沁みたキッチンペーパーなどを食べた模様。
翌々日に帰宅したら大量に嘔吐しており病院へ連れて行きました。血液検査の結果急性膵炎確定とレプトスピラ症の感染疑いでそのまま入院。
本日3日目で嘔吐は止まった。
黄疸あり
痙攣
下痢
血便
・・・
腎不全で下痢が治らず、投薬で困っています
はじめまして、他の先生方の見解をお聞きしたく投稿いたしました。
9月で15歳になりました愛犬(雌、避妊済)なのですが、2年ほど前より腎数値が高くなり、1年前にBUN測定不能、CRE7.0、リン測定不能で緊急入院、退院後は自宅で皮下輸液、食事は腎臓用の療法食のみ与え、半年後には腎数値もBUN30、CRE・・・
肛門の黒いプツプツについて
昨日散歩から帰ってきて体を見たらノミがいました。
すぐにジャンプーをし体の隅々まで見ていたら
肛門のシミだと思っていたものがどうやら出来物?で引っ張って見たら抜けました。
これはノミの卵かなにかなのでしょうか?
ちなみに結構前から肛門が黒くなっていました。
ご回答よろしくお願いします。
通常の便の後下痢をする
こんにちは、屋外で飼っている9歳オス雑種犬なんですがひと月ほど前にドックフードを変え初めは大丈夫だったのですが数日たった頃下痢をしました。
フードを変えるのが早かったのかと思い前の餌を多めに入れ食べさせていたのですが治らず通常の便をしたあと泥状の下痢をします。散歩の時は普通の便をしてから少し歩・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17