だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2128件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病気なのか老化なのか

対象ペット
/ ハスキー / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
群馬県 / らむさん
質問日時
2019/07/11 20:42

なにも食べなくなってきました
おっぱいからは、膿みたいな血がでています
がりがりになってきました。
しこりも何個かあります。病気なのでしょうか?

吐き気が続く

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / オカメなおばちゃんさん
質問日時
2019/07/09 12:01

こんにちは。
よろしくお願いします。
先週の木曜日の昼に嘔吐。元気もあり、夕方の散歩にも行き便も正常。普通にご飯を食べて寝るが、夜中に嘔吐。金曜日の朝少し水をあげたが、数分で噴水のよううに嘔吐。そこから断食をする。
夜にお水を少し飲ませたが、30分位で吐く。
元気はある。
土曜日の朝、フードをふ・・・

猫の嘔吐癖について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / たかなしさん
質問日時
2019/06/28 20:36

最近うちの猫カイが、3日に1回ぐらいのペースで嘔吐します。吐くものは直前に食べるカラカラです。

今エサはそのカラカラ(サイエンスダイエット)一種類しか与えていません。
というかカイは今までの7年間その餌しか食いつきません。他の種類のエサや缶詰、チュールは見向きもしません。

そのカラカラは一日三・・・

下痢と嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/06/25 17:48

15歳のミニピンです。
5年ほど前から免疫不全による貧血で通院。
最初に倒れた時は赤血球の値が15.3%しかありませんでした。危ないですと獣医師から告げられましたが、その後、長期の薬により改善。
何度か悪化、改善と繰り返し、5月末頃からまた数値が下がり始め、ステロイド薬を処方されましたが、下痢と嘔吐の・・・

避妊手術後に体調が急変し、腎臓の持病だったと言われたのですが。

対象ペット
/ 白黒雑種 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/06/24 14:55

 はじめまして。すがる思いで、メールをさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。経緯と病状を書かせていただきます。

 昨年の9月下旬に母猫と子猫3匹を保護しました。1か月くらい前から、母猫だけ時々来ていたのですが、子猫を3匹つれてきました。やせ細っていたので、なんとか4匹とも保護しました。・・・

多発性嚢胞腎

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / そらまめ313さん
質問日時
2019/06/24 13:58

多発性嚢胞腎のそらについて質問です。
6/5に腎臓の検査をしたもころ
BUN30.8
CRE1.97で尿検査も問題なく
エコーが右の腎臓は 形が変わりすぎて
腎臓と判断できないくらいになっていました。

6月23日の午後より
見るからに体調悪そうで
えずく。抱っこすると オエッとなる。
大好きな缶詰も少ししか食べな・・・

生後1ヶ月半の子猫のえづき、声枯れについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / ぽっちゃむさん
質問日時
2019/06/20 20:57

2週間ほど前から急に子猫の声が枯れ、えづくようになりました。
実際に吐きはしませんがおえっとえづきます。
声も潰れたようにガラガラです。
うんちも少し下痢気味です。
ですが元気でご飯もいつも通り食べています。

もしかしたら気づかないうちに誤飲したかも!と思いかかりつけの動物病院へ行き、レント・・・

術後の傷口

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 男の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / Taoさん
質問日時
2019/06/18 08:52

16歳になるオスの高齢のジャックラッセルです。数年前から首に腫瘍があり、病院に強いストレスを感じるタイプで高齢でもあったので術後をせず様子を見ていました。最近大きくなる速度が早まった事、かなり大きくなり薄くなった皮膚が擦れて出血した様子を見て手術を決めました。

400ミリリットルと大きな腫瘍で首・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
富山県 / こっとんさん
質問日時
2019/06/17 21:14

一昨日にあとちゃんが異物を吐いていて(クッションマットの欠片)次の日に病院へ行ったところお腹を切らないといけないことになりました。
2.3日入院をして今日帰ってきたのですが、入院していた時に先生に、「血液検査結果があまり良くなかった」と言われました。Htはもともと高めだったのですが、GPTも137があり手・・・

繰り返す胃腸炎

対象ペット
/ Mix / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / スンちゃんママさん
質問日時
2019/06/17 14:41

今年10才になるメス猫(3種混合ワクチン・避妊手術済・体重去年5キロ→今年4.8キロ)です。

若い頃から胃液や胆汁を吐く子ではあったのですが、昨年の7月頃初めて胃液に血が混ざったものを吐き、胃腸炎と診断されました。
治療は吐き気止めと胃腸の運動を良くするお薬、胃液を抑える薬を注射していただきました(投・・・

2128件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト