だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全955件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白血球の減少

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/11 20:17

はじめまして。モコは先週金曜日に泡のような白い液体を吐き(5~7回)小刻みに震えていたのであわてていつもお世話になっている病院に見ていただきました。
食欲もなく食べていなかったので土曜日は一度もどしかけそれ以降は吐いてません。でもぐったりしている様子で日曜日に再診してもらい血液検査の結果、白血・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / megmegさん
質問日時
2006/07/11 17:59

はじめまして、実家で飼っているミニチュアダックス(10才)のオスです。
一ヶ月ほど前に、急に嘔吐を繰り返し、病院に連れて行きました。
薬をもらい、吐き気止めの注射をうって帰ったのですが、一向によくならず、3回目でレントゲンを撮ったところ異物らしきものが移っているとのことでした。
1・2日様子を見て・・・

回答
1名

苦しんでいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 12:06

花が、最近拾ったウイルス性鼻炎の子猫の世話をして、病気がうっつたのか、発熱、嘔吐、食欲減退で困ってます。特に鼻が詰まっているわけでもないのに口を開けて苦しそうに息をしています。今日病院で、体内バランスを整える点滴と抗生物質、吐き止めの注射をしてきました。飼い主である私の無知から、花にワクチン接・・・

回答
1名

なかなか元気になりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / テトとムーママさん
質問日時
2006/07/08 22:38

よろしくお願いします。13才位(もとは野良猫だったので)の雑種のメスです。若いころから便秘症でした。3年前くらいから、たまに吐いて、食欲がなくなり、先生に注射していただくと、元気になっていました。
今回は5月10日に大量に吐いて、痙攣を起こしたので、すぐ血液検査をしていただいたら、BUNが、1・・・

回答
1名

嘔吐と同時に、声が出なくなった様子・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / わらびさん
質問日時
2006/07/08 18:20

最近は毛玉をよく吐いていたのですが、その時はあまり気にとめていませんでした。
でもここ1週間ほど、汚物は出さなくても常に吐き気をもよおす状態が続いています。見ていると、のど元まで戻してるような感じがします。
2~3日前には声まで出なくなってしまい、鳴こうと口を開けるのですが声が出ない感じです。
食欲・・・

回答
1名

急性膵炎と診断されました・・・

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/08 15:34

2週間ほど前、食欲減退に倦怠感・嘔吐・下痢があり、病院に連れていったところ、血液検査の結果リパーゼが1330あり急性膵炎と診断されました。それから毎日病院に通い続けて注射を3本(吐き気止めと膵炎の注射)しているのですが、食欲は全くなく水分もそんなに多くはとりません。ここ数日は吐くことはないのですが、・・・

回答
1名

桃の種が出てきたんですが・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Kinakoさん
質問日時
2006/07/08 11:19

5日の日に大量に吐いたので翌日病院に行ったんですが、レントゲンをとっても何も写らず吐き気止めをもらって帰ってきました。その後も嘔吐が続き心配していたところ、大量の嘔吐物の中に桃の種らしきものが出てきました。いつ食べたのかわかりません。もう一度病院に連れて行ったところ、目視の必要があるため開腹手・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 19:58

はじめまして。11歳になる去勢済中型犬雑種。
5年前に一緒に飼っていた犬が死亡。元々臆病の性格だったがより臆病になり、大きい音や大きい人間の声で逃げて隠れてしまう。
飼い主以外には慣れなく、他人に吠えます。以前は外で飼っていましたが、引越しのため現在は室内。
食欲はありますが、ここ2年ほどで体重が4キ・・・

回答
2名

心配です。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ハネウマさん
質問日時
2006/07/04 00:31

 初めまして。飼っているコーギー(1歳)についての質問です。ここ2~3日、黄色い胃液のような物を早朝と夕方に吐くことがあります。それも、決まってサークル内にいる時にです。(外に出ている時はリラックスして寝ています。)その後、水をたくさん飲みました。

 最近、食欲もなく便もゆるかったので病院で点・・・

回答
1名

白血球の減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 樟葉さん
質問日時
2006/07/04 00:20

初めて質問させていただきます。
今日の朝に深草いろのものをはきました。
夕方にも同じようなものをはき、夜には泡をふいてぐったりしだしました。熱もありずっとよだれをながしています。
血液検査の結果白血球が減少しているが許容範囲と言われました。
血液検査でウイルスが検出されるのか?ときいたのですが、
・・・

回答
1名

955件中 691 ~ 700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト