だいじょうぶ?マイペット

猫の「吐き気」に関する質問の検索結果(全631件)

猫のトラブルの一覧

猫 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心配でたまりません、よろしくお願い致します。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / めいさん
質問日時
2017/01/13 18:53

昨年の12月末に頻繁に吐くようになり12月28日に以前より見ていただいていた病院に連れていき診察をして頂きました。その時は原因がわかりませんでしたが、熱が39℃少し超えていたため、吐き気止めの注射とねつさましの注射を打ってもらい、便の検査をして異常なく、薬を抗生剤と胃腸薬をいただきました。その後・・・

嘔吐が続いています

対象ペット
/ サバ白 / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
三重県 / applemintさん
質問日時
2017/01/06 11:08

はじめまして。
1ヶ月の子猫(雑種)の嘔吐と吐き気について質問させていただきます。

12月31日の夕方から嘔吐と吐き気が始まりました。
離乳食を初めて10日目でした。
翌日、病院へ行きましたが、平熱で特に悪いところもないので一過性の胃炎だろうと食欲増進の点滴を受けました。

しかしその後も症状は続・・・

嘔吐 鳴き声がおかしい

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 3歳 5ヵ月
質問者
滋賀県 / dai06917943さん
質問日時
2016/12/30 21:56

4歳オス猫
27日から急に声が枯れる。
かすれて声が出ない状態になりました。
戻しはしないが、えずくような動作が何回もありました。
29日に病院に連れて行くと様子を見るように言われ
「ビクタス」「オンシオール」という薬を処方されましたが、酷くなったら飲ませてという指示でした。
本日(30日)に朝から夜・・・

回答
1名

インターフェロンについて

対象ペット
/ 野良猫 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / よちまゆさん
質問日時
2016/12/11 17:26

はじめまして。こんにちは。
インターフェロンについて、教えて頂きたく、宜しくお願いいたします。
12月6日(火)に元気と食欲がないため、ちぃーちゃんを動物病院でみて頂きました。診断は風邪とのことで、インターフェロンの注射とお薬を出して頂きました。
12月7日(水)の7時頃、前日と同じ状況でしたが、昨日病・・・

回答
1名

飼い猫が毎日吐く

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
岡山県 / さきさん
質問日時
2016/12/10 12:59

最近、飼い猫が毎日吐くようになりました。
吐く時間は夜中〜明け方(3:00くらいから5:00の間)がほとんどです。吐いた内容物は食べたものがそのまま(未消化のカリカリ)です。明け方カリカリを食べることが多く、吐くタイミングは食べた数分後や寝る間に食べた物を2〜3時間後に吐いています。吐く回数は1日1回・・・

猫 嘔吐 血便 下血

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 1歳 7ヵ月
質問者
北海道 / むぎままさん
質問日時
2016/12/31 23:09

12/30の朝から嘔吐。
最初はフードが混ざったものでしたが、そのあとは透明の水っぽいものに黄色い胃液のようなのが混ざり、夕方から黄色い液体のみ。
夜9時頃になり、毛玉が固まった便に血液が少し混ざった便をしました。
その30分ほど後には、赤いゼリー状の便に。
その時点で、地元の病院に電話しましたが、留・・・

嘔吐と問題行動

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ぶさおさん
質問日時
2016/11/16 20:09

月曜日の夜、ご飯をあげた後すぐにウロウロしだし、変な声で鳴くので様子を見ていると食べたそのままの状態のキャットフードを吐きました。そのあとはケロッと元気だったので様子を見るだけで病院には行きませんでした。
また、元々イタズラをかなりする子なのですが、最近になって冷蔵庫をあけて中身を食べ散らかし・・・

病気の疑い

対象ペット
/ 茶とら / 性別不明 / 6歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / ゆうさん
質問日時
2016/11/01 21:07

2016年10月30日頃、飼っている猫が食事後に何度か吐きました。
以前より食べた直後に吐いていたことはありましたが今回は胃液も吐いております。
食事も一切取らず、ずっと座ったままです。

またうんちも以前よりちゃんとトイレでしていましたが、10月30日以降しようとしている素ぶりはありますが、中々出ず豆粒・・・

突然の食欲不振、嘔吐(元気はある)

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / りんさん
質問日時
2016/10/29 17:06

初めまして今回初めて利用させて頂きます。
9歳になるアメショの男の子、体重は7,2キロあります。
突然食欲不振、嘔吐を繰り返すようになりました。
食べることが大好きで出したカリカリはすぐになくなってしまうぐらい食いつきがいいのですが、初めてカリカリを少量残して、おねだりもせずおかしいなと思ってたら・・・

回答
1名

食道に炎症のある17歳の雌猫の嚥下困難について。何か状況を改善できるものはないでしょうか。

対象ペット
/ サビ柄 / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / cat777さん
質問日時
2016/10/04 23:21

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
17歳雌のサビ柄猫です。

一ヶ月ほど前からフードが飲み込みづらくなりました。
食欲はあり,すりつぶしたフードを食べようとするのですが,喉を通らずに泡立った唾液のようなものがとろりと絡まった状態で,すぐに吐き出してしま・・・

回答
2名

631件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト