だいじょうぶ?マイペット

犬の「ペットトラブル」に関する質問の検索結果(全412件)

犬のトラブルの一覧

犬 「ペットトラブル」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

家族にうなります。お乳がでます。散歩をいやがります。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / アキモト ケイコさん
質問日時
2006/04/29 18:57

最初に訂正。メス・4才です。
最近、我が家に女の子の孫が出来ました。
それから、散歩もいやがる。今日は、さわろうとするとうなります。
よくみると、お乳から、おっぱいがででいるのをなめています。不妊手術はしてありませんが、室内犬ですので、妊娠は不可能と思います。娘は、孫を抱っこした時のお乳の臭いと・・・

家族にうなります。お乳がでます。散歩をいやがります。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / アキモト ケイコさん
質問日時
2006/04/29 18:57

最初に訂正。メス・4才です。
最近、我が家に女の子の孫が出来ました。
それから、散歩もいやがる。今日は、さわろうとするとうなります。
よくみると、お乳から、おっぱいがででいるのをなめています。不妊手術はしてありませんが、室内犬ですので、妊娠は不可能と思います。娘は、孫を抱っこした時のお乳の臭いと・・・

近親相姦

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/28 14:39

平成17年6月5日にチワワの赤ちゃんが
オス、メスと2頭生まれました。
メスの方に初潮がきて、きがついたら交配してました。
できてるかはわかりませんが、何か処置の方法は
ありませんか。

突然のサカリで戸惑い・・・。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ひとみ525さん
質問日時
2006/04/26 09:57

初めまして。ゴン太(中型犬)を飼い始めて6年になります。成犬で拾ったのですが、ここ3週間の間に朝晩と散歩から帰った後「ピーピー」と3時間くらい鳴いて困ってます。
最初は寂しいのかと思いあやしていたのですが、3日前から「ウォーン!ウォーン」と遠吠えするようになってしまったのです。室内で飼ってる為・・・

回答
1名

どの犬とも合わず噛み付いて血だらけにしてしまい悩んでいます。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 04:00

まだ、生まれて間もない頃に、公園で捨てられている子犬を拾ってきたのが、柴の血があるといわれた雑種のりりです。

りりと仲良くなれればと、柴犬(メス)を3か月後にペットショップで購入し、はじめは仲良く遊んでいたのですが、
だんだん、大きくなるにつれ、もう一匹の柴を噛み付いて、怪我を負わせる事が増え・・・

回答
1名

噛まれました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 10:55

フィラリアに感染している犬に噛まれましたが大丈夫でしょうか?

回答
3名

最近よく2匹がケンカをします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/19 11:04

最近エサの取り合い、ご主人様の取り合いで2匹がよくケンカをするようになりました。
今まで通り仕事から帰り、ゲージから出してやり遊んでいるのですがストレスがたまっているのでしょうか。
昨日の夜中、近所の犬が吠えていたのか2匹が一緒に吠え出し、
母がエサ(ジャーキー)をやり、食べ終えたのを確認して、
ゲ・・・

ストレス解消としつけの両立

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kyonnさん
質問日時
2006/04/14 10:47

数日前より初めて犬を飼い始めました。

飼い方やしつけ方法など本を見て勉強して
 ・悪いことをしたら背を向けるなどして無視する
 ・甘え鳴きをしても構わない
 ・トイレで排泄できたらほめてあげる
 ・自分の居場所はゲージだと認識させる
など、配慮して過ごしています。

しかし新しい環境に慣れたせいか自・・・

回答
1名

威嚇する

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 鈴木さくらさん
質問日時
2006/04/11 16:47

小さい頃からアマガミがありその都度(痛いはダメ)と叱り、今では歯をあてる事はありましたが噛付くような事はありませんでした。又性格は警戒心、縄張り意識が強くかたい性格だと思います。一週間程前おやつをあげ、何時ものように食べないの?と言うと唸りながら威嚇してきました。私は手を鼻の所へ持っていき頭を・・・

注射・病院嫌い。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / SUEさん
質問日時
2006/04/10 11:56

私の実家で飼っているMIX犬(♀4.5歳くらい 避妊済 体重12Kg)についてです。2002年の2月から飼い始めその時は、私も実家におり両親と私の3人で飼っていました。(主に父と私がご飯と散歩のお世話)
現在は、実家で両親のみとなり父が世話しています。
飼いはじめのころから注射が苦手だったのですが、普段は病気知・・・

回答
2名

412件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト