だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

要求吠えと噛み癖

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / メロママさん
質問日時
2006/04/21 10:53

今月避妊手術をして、順調に抜糸を終えて1週間がたちましたが、甘えた声でヒーヒーワンワンと鳴きながら手を噛むようになりました。
叱ったり、無視したりしても止めず、
時には鼻にしわをよせ、甘噛みよりも強めです。
眠くなってきた頃が一番ひどく噛みます。
散歩や餌の世話をする私にだけで家族にはしません。
・・・

回答
1名

親子関係?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/20 15:49

親ネコ(メス)が出産間近に子猫(6ヶ月)の避妊手術を受け
入院3泊して戻りましたがその間に親ネコ出産。ですが全員死亡(3匹)のため火葬しましたが子猫が退院しても敵意を示してうなっております。このままだと一緒に飼うことができるのか心配です。なにかアドバイスを下さい。

最近よく2匹がケンカをします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/19 11:04

最近エサの取り合い、ご主人様の取り合いで2匹がよくケンカをするようになりました。
今まで通り仕事から帰り、ゲージから出してやり遊んでいるのですがストレスがたまっているのでしょうか。
昨日の夜中、近所の犬が吠えていたのか2匹が一緒に吠え出し、
母がエサ(ジャーキー)をやり、食べ終えたのを確認して、
ゲ・・・

トイレ以外でオシッコをしてしまいます・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2006/04/18 13:30

こんにちは。
いつもお世話になります。
2.3ヶ月くらい前にサカリが来て以来、いろんな所で
オシッコをするようになってしまいました。
トイレでもちゃんとしているようなんですが・・。
避妊をしないと直らないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

猫の食事についての疑問

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 榎本有里さん
質問日時
2006/04/18 13:05

お忙しいとこすみません。
急ぎではないので、お暇のときお答えくだされば幸いです。
 家の猫は元ノラ猫で家で飼うようになってからはいっさ外へ出していません。
毎日の食事は楽しいものにしてあげたいと思うので、毎日違うフードをあげています。
 でも、これからは有名なプレミアムフードをあげようかと考え中な・・・

おしっこ うんちをがまんし過ぎるのですが

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/17 11:27

こんにちは。
まだ飼い始めて3日で生後52日の仔犬ですが
バリケンにて育てようと思いまして夜寝ている間と昼間のお留守番など9時間ぐらいおしっことうんちをがまんしているのですがちょっと心配になりご相談させていただきました。
成犬ですと長時間のがまんは可能とお聞きしておりましたが
まだ生後52日でそん・・・

困ってます。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 00:13

6ヶ月のときにペットショップから家にきたのですが
半年近くたってもなぜか主人にはなついてくれません。
ある程度大人になってから飼ったのが原因なのか、
ペットショップには若いおねいさんしかいなかったからなのか、
普段はお散歩中も人や犬には吠えた事が無く、いい子です。
私にはべったりなんですが。
主人と・・・

犬の生理について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 15:10

ミニチュアダックスフンド9歳のメスです。今まで生理でも特に変わった行動はなかったのですが、4月上旬生理開始時から、便秘・不眠が続き2度発作を起こし嘔吐と同時に便と尿を垂れ流すということがありました。

欲求不満が原因かと思いぬいぐるみを与えてマウンティングをすきなだけやらせていますが、やり出すと5、・・・

自分の小屋

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:30

うちには4歳の柴犬ナルと、9ヶ月の豆柴犬チョコがいます。
ナルがうちの家族になって4年経って、チョコが家族になりました。
今困っているのはチョコのことなんですが。。。
うちには広い庭があり、昼間は2匹とも庭にはなしています。
じゃれあっていることもありますが、仲良くやっています。
庭にはナルの小屋があ・・・

回答
1名

水をすくって飲みます。この癖を直させたいのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:18

私の猫は、いつも水を手ですくって飲みます。室内で飼っているのですが、人工砂のトイレを使っているため、肉球の間にその砂がつまっているのに、それごと口にしてしまうことになります。だから、早くこの癖を直させて、綺麗な水を飲んで欲しいなって思います。
この癖を直させるにはどうすればよいでしょうか?

回答
1名

1055件中 931 ~ 940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト