猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全末期の食事について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / ぺんこさん
- 質問日時
- 2022/11/04 14:18
先日入院について質問させて頂きました。
それから3日ほど半日入院させ、静脈点滴をして頂きましたが、BUN140超え(それ以上は測定出来ない)など、残念ながら改善どころか悪化してしまいました…。静脈からダイレクトに点滴しているはずなのに悪化するのはもうほとんど腎臓が機能してないという事ですよね?
とりあ・・・
吐いた直後の対応について
はじめまして。10日前にお迎えした生後4ヶ月サイベリアンのオスですが、トイレに吐いたような形跡がありました。朝昼夜と3回に分けてご飯をあげていますが今は様子見としてご飯をあげていません。(いつもは食いつきもよくご飯の音がしただけでとても鳴く猫ですが、そこまで鳴かずすぐに落ち着いたのと、吐いた直後は・・・
猫のご飯の量と問題行動について
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュロングヘア / 男の子 / 2歳 7ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / におすけさん
- 質問日時
- 2022/10/22 22:53
猫のご飯の量についてご相談させて頂きたいです。
猫(オス、8ヶ月)の食欲がすごく、本日目を離した隙にキッチンの生ゴミを漁って食べてしまいました。
ご飯は、成猫用の総合栄養食ドライフードの規定量(45g)を3回に分けてあげる+毎日では無いですがおやつもあげています。そのせいなのか、体重も家に来て・・・
猫にオキソアミヂンは大丈夫ですか?
猫に玉葱のアリルプロピルジスルフィドはダメだと聞いていますがニンニクのオキソアミヂンは大丈夫ですか?弱っていてかかりつけの獣医さんに猫風邪と診断され1ヶ月点滴と抗生剤で治療してきましたが毎日猫用牛乳を少ししか飲まずに1ヶ月経って体が弱り筋肉も落ちてもう手の施しようがないと言われました。人間のサ・・・
食後の嘔吐が気になる
今朝、餌をあげた後にいつも嘔吐しないのですが、
嘔吐していて餌がそのまま出てくる状態です。
食べた物がそのまま出てくる嘔吐を3回繰り返しています。その後はいつも通りおもちゃで遊んでいるし、走りまわっているので元気なのかな?とは思うんですが、初めてのことなので心配だし不安です。
初めてのペットな・・・
シリンジの食べさせ方について
昨日、呼吸が苦しそうなので病院に行き肺炎と診断され抗生物質で少し良くなったんですが
その時にシリンジでのご飯の食べさせ方も教えてもらいやってみたんですが喉で絡んで苦しそうです。
昨日獣医さんがやったときはそういうことがなかっんですが。
やり方が間違ってるんですか。スムーズに誤嚥しないで食道にい・・・
猫の慢性腎不全、療法食に疑問
はじめまして、宜しくお願い致します。
8歳の愛猫が慢性腎不全と診断され、活性炭と茶色の液体を飲み始め約3週間目です。
茶色の液体薬は、目盛のついたスポイト付の入れ物に10日分を入れて処方されるもので、ネットで調べても何なのか分かりません。
以前、12歳の子が慢性腎不全とエイズで亡くなった際も処方さ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17