だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1040件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事をしない

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/12 20:49

一週間ほど前に2歳のちわわの雄を頂きました。来た当初は怯えて動かなかったのですが徐々に慣れてきたようで少しずつ動き回るようになりました。ですが食事をあまりしません。来た当日に病院で健康診断をして頂いたとき体重は2.4キロであばらや背骨が出てやせすぎとの事だけで、ほかに問題はないとの事だったので・・・

胃液を吐く

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / かねPさん
質問日時
2007/03/11 00:40

5ヶ月ほど前に「保存料など一切添加せず、オーガニック素材だけを使って作った」というフードに替えて以来、今まで軟便や消化不良の便が多かったのがウソのように改善されホッとしていたのですが、変わりにげっぷや喉を「グビッ」と鳴らすことが増え、口臭も強くなったような気がして、少し気になっていたところ、一・・・

教えて下さい

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆうっちさん
質問日時
2007/03/10 22:58

プロポリスを犬に与えようかと思っているのですが、人間用を与えても
いけますか?教えて下さい。

人間用の酔い止め薬

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 優花さん
質問日時
2007/03/10 15:32

 
 人間用の液体の酔い止め薬「センパア内服液」を
 犬に舐めさせるのは(成分的に)危険でしょうか?
 
 獣医さんに処方してもらうのがベストな事は重々承知
 なのですが…、人間用なら、いま薬箱に入ってるので
 もし問題が無いようであれば、代用でき、助かります。
 
-----------------------------------・・・

回答
1名

食事の量について・・。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / tomoko.iさん
質問日時
2007/03/09 15:25

最近、食事の種類をかえました。3ヶ月前は以前居たペットショップで与えられていたドライフード(すごく硬いです)を食べていました。ですが、2週間も経たないうちに食べなくなったり残したりが続いた為、ペットショップに相談したところ、缶詰を混ぜてみてはどうでしょう・・というアドバイスをもらい、ペディグリー・・・

回答
1名

リンパ腫

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/09 00:36

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思います。
コーギーで4歳になりましたメスです。
4日前に多中心型リンパ腫と診断されました。
首のあたりと足にしこりがあります。
このまま何もしないと4・5月あたりまでしか生きられないと言われ、
家族と相談し抗がん剤で頑張っていこうということになりました。
今は食・・・

回答
1名

食事の回数 - 門脈シャント

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Afantyさん
質問日時
2007/03/07 23:15

はじめまして。 トイプードルの男の子、3歳のことでご相談させて下さい。 この子は門脈シャントで昨年手術しました。多発性肝外シャントだったため完治せず、今は食事療法で暮らしています。幸いこれといった症状も出ずに、元気で過ごしていますが、少しでも体に良いことをと思っています。食事の回数なのですが、・・・

回答
1名

誤ってチョコを食べてしまいました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/06 14:43

初めまして。私の愛犬(トイプードル・♂)が誤ってチョコを食べてしまいました。ほんの数量ですが・・・。
これって平気なのでしょうか??
数分後に出た糞は少しゆるめでした。

お茶は大丈夫ですか?

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/03 12:35

こんにちは、E・コッカー5歳の子なんですが、お茶が好きでたまあに飲ませていますが問題はないでしょうか?今の所変わった様子はないのですが、本来飲ませては駄目なものなのかわからないので、アドバイスをお願い致します。

フードと便の回数

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / rex&reoさん
質問日時
2007/03/01 21:47

はじめまして。アドバイスをお願いします。
レオは生後3ヶ月頃から食糞が始まり(現在8ヶ月)、このサイトで先生方のご意見を参考に食糞を終わらせる努力をしています。日中は食糞はすることはなくなりましたが、朝方、私達が寝ているときにウンチをすると必ず食べてしまっています。それでなんとか朝方にウンチを・・・

回答
1名

1040件中 821 ~ 830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト