猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
右側の歯がなくなりました。
宜しくお願い致します。猫の冬太郎の事です。
PRでは5歳となっておりますが、捨て猫だったので実際の年齢は不詳です。毎日、食事を外で与えているうちに寒い冬だけ家の中に入って来るようになり冬以外と日中は外に出て行ってました。
近所には捨て猫も多くて雄の為か喧嘩もよくして怪我は何度もあり治療後は又外に出・・・
猫の様子がおかしくなってきました…
はじめて相談させていただきます。今年で16年目になる猫を飼っています。去年ぐらいから、歯が抜けはじめました。最近では缶詰をさ湯に混ぜ、軟らかくして与えているのですが少ししか食べません。水をとても飲みたがります。歩く時もフラフラしてしまい動作もゆっくりになってきました。去年から今年にかけて体重もず・・・
4日前脱走して帰ってきてから様子がおかしいのですが。。。
はなが21日の夜10時ごろ脱走して、1時間くらいしたら帰ってきました。
その日のうちは元気に食欲もあったのですが、次の日の夕方頃から右前足が痛いのかかばうように歩くようになり、食欲もほとんどなくなってしまいました。
寝ているときに体を見てみるとお腹の辺りが赤黒くあざのようになっていました。近所の・・・
痩せ細ってしまいました。
ここ数週間でとても痩せ細ってしまいました。骨の感触がはっきり分かるほどです。
食欲も少し減り、毎日吐いています。足取りもおぼつかない様子です。
年齢が原因かと思いましたがあまりに急激に変わってしまったのでなにか病気ではないか心配です。
病院に連れて行くことも考えましたが、非常に警戒心が強く、外に・・・
食欲がない
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/13 16:50
実家で長年飼っていたネコを我が家へ連れて来て半年近くになります。
実家にいた時は高齢で腎不全の持病もあり痩せて食欲もなく、おまけに
ノミが大量発生してしまい、あまりにも可愛そうなので連れて帰り駆除をした所元気になり食欲も戻り、体重も増えました。
それから水を大量に飲んでいるもののオシッコの出も良・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17