チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
チワワ きなこ
1歳5ヶ月
所在地 岡山県
名前 きなこ
掲載期限2025/11/29
チワワ アポロ
1歳5ヶ月
所在地 岡山県
名前 アポロ
掲載期限2025/11/29
チワワ しりん
1歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 しりん
掲載期限2025/11/29
アリル
4歳7ヶ月
所在地 東京都
名前 アリル
掲載期限2026/2/11
リンミ
3歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 リンミ
掲載期限2026/2/9
チワワ ペレ
0歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 ペレ
掲載期限2025/12/27
チワワ【アサヒ】
3歳8ヶ月
所在地 千葉県
名前 アサヒ
掲載期限2025/12/31
このあ「好花」
6歳0ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 このあ「好花」
掲載期限2026/2/9
チワワ たると
0歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 たると
掲載期限2025/12/20
肥満細胞腫の疑いについて
はじめまして。
半年前に肥満細胞腫になり、手術をした経緯があります。
グレード1寄りの2との診断で、現在は経過観察中です。
できものができやすい体質なのか、これまで3つのできものを細胞診し、ニキビのようなものとの診断を受けてきました。
今回も足の付け根らへんに3mmほど(米粒くらいのサイズ)のできものを発見し、受診してきました。
針を刺して細胞診はしてくださったのですが、小さすぎるのか(確かに膨らみもポチって程度です)思うように細胞がとれなかったようで、多分大丈夫だと思うけど大きくなったらまた検査してみてもいいかも、というような感じで確定診断には至りませんでした。
8時間くらい前に検査をしたのですが、検査後からできもの本体とその周囲がうっすら赤いです。
大変取りにくかったようで何回も刺してぐりぐり?したようなのでそのせいなのかな…と思うのですが、肥満細胞腫は刺激すると赤くなるはずだったので、もしかして?と不安になっています。
細胞診後など、赤くなるのは一般的にありうることでしょうか。
写真添付いたしましたので、確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。