チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
チョコ
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/4/11
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
ピモハート投与の時間について
初めまして。
14歳8ヶ月のチワワ女の子です。体型は標準、肥満はありません。
ここ1年ほどで咳が徐々にひどくなり、気管虚脱と若干の心肥大、僧帽弁閉鎖不全症の数値がガイドラインを超えたため、ピモハートを1日2回投与することになりました。
肺水腫や心臓の発作を起こしたことはありません。半年くらい前からマウンティングをすると開口呼吸をするようになり、明け方近くに必ずと言っていいほど咳き込むのですが回数が増えてきました。
咳が出るのは、明け方とストレスを感じた時が多い印象で、最近明け方に咳き込む時は寝たままではなく、立ち上がってとても苦しそうにしています。
日中はこんこんと泥のように眠っていて、寝る場所を変えた時やおしっこをする前に咳き込むことが多いです。
これが心疾患由来の咳なのか気管虚脱なのか分かりませんが、投薬1日目でだいぶ咳が減り、明け方の咳が出ませんでした。
やはり心疾患による咳ということだったのでしょうか?
投薬に関しての質問なのですが、病院ではただ1日2回1錠としか言われなかったので、自分で調べてみたことろ、食餌約1時間前服用は厳守というような説明を複数の動物病院のブログや、ピモハートのメーカー添付文書に記載がありました。
この1時間というのは空腹時という意味なのでしょうか?
それとも、1時間後に少しでもいいから何か食べなくてはならないという意味なのでしょうか?
というのも、食欲にむらがあり、たまにあげても食べないことがあります。
現在食事は朝10時、夜18時半、22時の3回に分けて与えていますが、特に朝食べないことがたまにあります。
薬はなんとか飲めても、その1時間後に食事をしてくれなかった場合は何かしら少し多めのおやつや、ミルクなど胃に入れた方がいいのでしょうか?
また逆に、薬を飲んだ後、食事までの1時間はおやつなどは一切あげない方がいいのでしょうか?
その他注意事項などがあれば教えてください。