- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / チワワ+ミニチュアダックス / 男の子 / 13歳 3ヵ月
2023/11/18 17:05
今日気付いたら血が出ていて
見たら炎症とかで腫れているのか腫瘍なのか分からない部分から出血しているのを目視しました
元気はあり食欲もあるのですが
これは腫瘍とかなのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ+ミニチュアダックス / 男の子 / 13歳 3ヵ月
2023/11/12 00:58
昨日発見したのですが
口の中に腫瘍のような物がありました
急いで動物病院に連れていかないといけないのは分かっているのですが
私自身に持病がありすぐに行けない状態です。
この腫瘍は悪性の可能性... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 5歳 0ヵ月
2025/06/27 12:55
先生方にご意見を頂きたく、質問をさせて頂きます。
本日愛犬に歯磨きをしていたところ、
下前歯が一本ぐらついている事に気がつきました。
ここ数週間、前歯の歯磨きを嫌がっていたのはこの為だったのかなと... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
2025/05/01 19:16
先週から赤くなってます。
トリミングの翌日になりました。
通院はまだです。
何が考えられますか。
ちなみにフードをロイヤルカナンミニインドアパピーからミシュワンに変えてから3日くらいたってました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
- 犬 / チワワ+ミニチュアダックスに関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ+ミニチュアダックス / 男の子 / 13歳 3ヵ月
2023/11/18 17:05
今日気付いたら血が出ていて
見たら炎症とかで腫れているのか腫瘍なのか分からない部分から出血しているのを目視しました
元気はあり食欲もあるのですが
これは腫瘍とかなのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ+ミニチュアダックス / 男の子 / 13歳 3ヵ月
2023/11/12 00:58
昨日発見したのですが
口の中に腫瘍のような物がありました
急いで動物病院に連れていかないといけないのは分かっているのですが
私自身に持病がありすぐに行けない状態です。
この腫瘍は悪性の可能性... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
口腔内腫瘍
以前奥歯の歯肉にメラノーマができて手術等して落ち着いていたのですが
ここ2週間位でまた口腔内(別の場所)に腫瘍が出来て
かかりつけの動物病院へ連れて行きましたが
上の部分はメラノーマでは無い可能性もあるが
下の部分については恐らくメラノーマが転移した可能性が高く
口腔内の手前側下顎の部分全体に腫瘍が広がっており
年齢も考えて顎を取る手術等はしない方がいいという結論になりました。
また削り取る手術をしてもすぐに再発するので
やはり身体に負担がかかるだけになってしまうのでこのままにしておくしかないとの事を言われました
そのため何もなしで帰宅したのですが
日に日に腫瘍が大きくなっていて
私達に何か出来る事はないのでしょうか?
年齢的にも確かに手術をせずに緩和ケアの方向でいくのは納得してるのですが
何もしないままが緩和ケアになっているのかが分かりません
元気はあり食欲も少し落ちましたがまだまだご飯も食べています
セカンドオピニオンとかに連れて行った方がいいのでしょうか?
また何か緩和ケアで何か薬とかはでないのでしょうか?