だいじょうぶ?マイペット

クッシング症候群の判断基準について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 11ヵ月

質問者:
愛知県 / 山田さん

 
2024/06/08 16:37

お世話になります。
クッシング症候群と診断され、2月の中旬から現在に至るまでトリロスタン錠の「あすか」という薬を飲み続けております。
この病気と診断された経緯として若干「多飲多尿」になったということがきっかけでしたが、ミニチュアダックス6kg前後で一日の水の摂取量が400cc前後はそんなに多いでしょうか?
知人の犬は同じような症状・年齢ですが「クッシングの気があるけど薬はまだいい」と診断されていることもあり、この病気と診断される基準がよく分かりません。
他は至って健康であるため、生涯この薬は飲み続けなければならないとの診断を受け、むしろ薬による弊害を懸念しております。
お手数ですがアドバイスいただけると幸いです。

こんにちは。
クッシング症候群は国内ではよく遭遇する疾患です。
そのため、ある程度の判断基準が系統的に設定されていますので、ほとんどの獣医師が各種検査で副腎の状態を確認した上で診断を行います。

さて、飲水量に関しては、仰る通り「若干」多飲です。
クッシング症候群である可能性も否定できません。

となると、残るは検査結果で本当にクッシング症候群であれば治療をするべきだし、そうでなければ治療の必要がない(クッシング症候群ではない)と思われます。

行うべき検査は、一般血液検査、腹部超音波検査、そしてホルモン検査(コルチゾール)です。
もしひとつでも診断する上で行っていない検査があるようでしたら、診断の見直しが必要かもしれません。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 山田 さん からの返答

ご回答、有難うございました。
結構ある病気なのですね。
水の摂取量は毎日測っているのですが気温等を始め必ず統一している訳ではないので、やはり検査結果を見直すしかないようです。
お手数おかけ致しました。

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト