だいじょうぶ?マイペット

心配です。

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/10/18 20:54

平成17年9月4日生まれのプードルなんですが、ペットショップで購入しました。ショップにいるときから食が細く、心配です。
ちょっと食べては寝るの繰り返しです。尿は一日に6~7回程度。便は1~2回でゆるくはありません。いまの時期はそういうものであるならばいいのですが、ショップの店員も心配そうだったので、不安です。

こんにちは。
生後50日ほどになると思うのですが、この時期は活発に動き回る時期になります。
もともとおとなしい子もいますが、チョッと心配ですね。
脳神経に異常がある場合もありますので、いちど病院で診てもらってはいかがでしょうか。

投稿者 さん からの返答

早速のお返事ありがとうございます。近くの動物病院に先ほど連れて行ってみました。そこの獣医さんはやはり食べないのは心配。でもこの時期に缶詰やらドライフードを勧めるショップにも問題あるとの事でした。様態としては、今のままでは栄養失調になったり著しい免疫の低下による感染症で死んでしまう可能性まであると言われました。今日お返事をいただいた先生の言葉が無ければショップ店員やパンフレットに書いてある事を鵜呑みして大変な事になるところでした。同じサイエンスダイエットですが、缶詰(ペースト状)を処方していただき、今日の目標量は食べてくれました。まだまだ油断出来ないと言われていますが、少しだけ安堵しております。本当に素早い対応でお返事をいただけた先生方に心から感謝しております。ありがとうございました。2人子育てしてきましたが、3人目の子育てがんばります。

あんこちゃんはまだ45日齢ですね。
餌の回数は1日何回なのでしょう?体つきは痩せていますか?
文面からはフードがいつも置いてあるように見受けられるのですが。
餌の食べ方は犬によってそれぞれなのでどれだけ食べれば良いのか犬自身を見ないとアドバイスはむつかしいです。

子犬の内は遊んでいるか、食べているか、寝ているかの行動だけでじっとしている事はあまりありません。

欧米では生後8週間以内の犬は売買できません。
まだストレスに対応出来ないからです。
ショップの人が心配したのもそういった心配からではないでしょうか。

心配でしたら病院で健康診断を受けられると良いでしょう。

投稿者 さん からの返答

早速のお返事ありがとうございます。近くの動物病院に先ほど連れて行ってみました。そこの獣医さんはやはり食べないのは心配。でもこの時期に缶詰やらドライフードを勧めるショップにも問題あるとの事でした。様態としては、今のままでは栄養失調になったり著しい免疫の低下による感染症で死んでしまう可能性まであると言われました。今日お返事をいただいた先生の言葉が無ければショップ店員やパンフレットに書いてある事を鵜呑みして大変な事になるところでした。同じサイエンスダイエットですが、缶詰(ペースト状)を処方していただき、今日の目標量は食べてくれました。まだまだ油断出来ないと言われていますが、少しだけ安堵しております。本当に素早い対応でお返事をいただけた先生方に心から感謝しております。ありがとうございました。2人子育てしてきましたが、3人目の子育てがんばります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト