だいじょうぶ?マイペット

心配だったので病院に行くと、膝蓋骨脱臼かという答えでした。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / シータさん (この方の過去の質問 1件)

 
2005/10/25 20:51

まだ一ヶ月の赤ちゃん犬ですが、左後足がおかしいので、病院に行ってみました。レントゲンも撮って、骨には異常が無かったようです。
そこの病院の先生に、真っ直ぐに矯正(?)するマッサージを教わりました。今のところ、そのくらいしか手段が無いといわれてしまいました…あと、あまり走ったりさせないほうがいいと言われました。

マッサージ以外にいい方法がありましたら教えてください。
それから、直らなかった場合の手術の時期、あと、手術のおおよその金額等も教えていただけると助かります。

こんにちは。
小型犬の膝蓋骨脱臼は先天性のものが多いですね。
この時期に発見できた事は手術しなくても治る場合があります。
先生の指示通り屈伸運動が効果的です。
治らない場合には手術治療しか方法がありません。
手術の時期は生後半年以上であれば可能です。それ以前ですと骨がまだ柔らかく再発の可能性があります。
費用については病院によって、手術方法によって異なりますので先生に聞いてみてください。

成長に伴って日常生活に支障がない程度に治ることが多いので、あまり今から心配することはありません。
おそらく内側にはずれるのだと思いますが、外側に引っ張るようにテーピングをする方法があります。
手術が必要な場合でも8ヶ月ごろにに診断すればよいでしょう。費用は当院では、10万円です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト