だいじょうぶ?マイペット

左前足をかばって歩く

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / チャキオさん (この方の過去の質問 3件)

 
2005/11/01 09:11

3日程前にびっこ(いい言葉ではないけれどわかりやすいので使います)をひくようになりました。もうじき8歳ですし関節にきたかなー?と昨日かかりつけの先生に診て頂き、関節液が不足しているのでは。とサプリメントのボマジールを飲ませる事にしました。当然結果はまだまだですが、他になにかできる事、日常気をつける事などありますか?症状としては起きがけにハッキリわかるびっこで時間がたつとなんでもないようになります。

チャキオさん こんにちは。
7才くらいになると、関節症もぼちぼち出てくるかも知れません。
まずは、どこが痛いのかを確定して、レントゲンを撮ることが必要です。
関節の病気も、いろいろなので、まず診断をしっかり付けることが大切であると思います。
そして、体重のコントロールをしっかりしてあげてください。関節疾患には、肥満は大敵です。

投稿者 チャキオ さん からの返答

早速の回答ありがとうございます。レントゲンの方お願いしてみます。体重も13.6kgと少し多めなので飼い主の責任としてきっちりダイエットしていきます。

こんにちは。
後ろ足ですか?前足ですか?
柴犬は関節炎や関節症にかかりやすい犬種です。
サプリメントも重要ですが、痛みの激しい時には消炎鎮痛剤を使われたほうが、さくらちゃんにとって楽になります。
原因をはっきりさせたほうがいいと思いますので、レントゲン検査を受けられてください。

投稿者 チャキオ さん からの返答

左前足です。今夕方の散歩に行ってきたのですがなんともない感じで歩きます。やはり寝て起きたあとがハッキリとしています。年も年ですしサプリは続けていこうと思っています。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト