だいじょうぶ?マイペット

嘔吐

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
秋田県 / シェンロンさん

 
2005/11/05 15:20

はじめまして。毎日のように朝方と夕方~夜にかけて嘔吐があります。元気もあり食欲もないわけではありません。嘔吐物には主に食べたものが混じっています。食事は大体散歩後に朝と夕方に与えています。このまま様子を見ていてもいいものでしょうか?

1才、元気、食欲もあるということで それほど心配することは
ありませんが 散歩前に(朝、夕)1/3程食餌を与えてみて下さい
空腹時間をなるべく短くする必要があるかもしれません。効果がなければ 胃酸過多の薬を主治医に相談してみて下さい。

投稿者 シェンロン さん からの返答

ありがとうございます。早速試してみます

食べ物ではない物を、かじって遊んだり、
誤って飲み込んでしまう事は無かったですか?
1才ということですから、
上記のような事を経験されているのでしたら、
異物による胃炎などが考えられます。

異物による物は、原因物質が胃内に残っている可能性が有るので、
十分な検査が必要になるでしょう。

一般的に、犬はストレス等の他、様々な原因で胃腸炎を
生じる傾向があります。
毎日のように吐く事が正常では有りえないので、
時間をつくってあげて、病院に相談するべきでしょう。

慢性化したら、治るのに時間も労力もかかりますし、
なにより、大切なロンちゃんが苦しむことに成ります。

投稿者 シェンロン さん からの返答

異物の飲み込み等はなかったです。ストレスということであれば環境を変えることなども考えて行きたいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト