だいじょうぶ?マイペット

ご近所の犬について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / しんざんさん

 
2005/11/07 19:32

ご近所で二匹犬を飼っていらっしゃるおうちの1匹がパルボに罹りました。 その子は入院中なのですが、もう1匹は平然とお散歩をしています。 その子は菌を持っていないのでしょうか?その子が病気を広げてしまうことはないのでしょうか?ワクチンを打っていれば体内で菌を殺し体外には排出しないのでしょうか? 教えてください。

こんにちは。

ワクチン接種をしてあれば感染しないというのではなく、感染しても軽くですむとお考えになるのがよいと思います。同居の子がウイルスを保有している可能性は否定できません。かといって保有していると断定することも出来ません。確かにもし、この子がウイルスに感染していて、発症していない状態であれば、感染を広げる可能性もあろうかと思います。ご心配であれば、糞便からパルボウイルスの感染の有無を検査できます。この子のためにもご近所の方に検査をおすすめしてはいかがでしょうか?もし、感染があったとしても早い段階から治療をはじめれば、命を救えることもあります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト